【ホノルル】 ワイキキ:ウルフギャングのハッピーアワーでステーキ
2025年4月 1ドル=約150円 春のハワイ旅行。 皆んな大好きワイキキのウルフギャングへ訪れた。 ハッピーアワーの時間に訪れたけど、客の7割は日本人だった。他2割は韓国人。 ハッピーアワーに訪れて、1人約1.4万円だ…
2025年4月 1ドル=約150円 春のハワイ旅行。 皆んな大好きワイキキのウルフギャングへ訪れた。 ハッピーアワーの時間に訪れたけど、客の7割は日本人だった。他2割は韓国人。 ハッピーアワーに訪れて、1人約1.4万円だ…
2025年4月 1ドル=約150円 春のハワイ旅行。 ワイキキにある「Ruth’s Chris Steak House」でステーキを食べてきた。 滞在中に食べたご飯の中で一番美味しかった&雰囲気が良かったと思…
2025年4月 1USD=約150円 春のハワイ旅行。 土曜日に開かれるカカアコファーマーズマーケットの後に、アラモアナセンターへ訪れた。 ちょうどお昼の時間になっていたので、フードコートでご飯を食べることにした。 アラ…
2024年9月 1INR=約1.7円 秋のインド旅行。 ベンガルール(バンガロール)に滞在をした。 インドで「牛」と言うと神聖なイメージがあるけど、 このベンガルール(バンガロール)、というかカルナータカ州では牛肉の飼育…
2022年3月 沖縄はステーキ天国。 安くてボリュームのあるステーキが食べられる上に専門店だとライスやサラダなどお代わり自由という内容が多い。 県庁前から程近い松山にある「サウザンステーキ」も例外ではない。 1,000円…
2021年7月 緊急事態宣言下の石垣島。 多くの店は休業やテイクアウトのみ、時短で営業しており、食事をどこで食べればいいかと考えていた。 その中で沖縄発祥のステーキチェーン店「やっぱりステーキ」は夜でも営業していたので、…