【ソウル】プライオリティパス:仁川国際空港の「Sky Hub Lounge」が中々良かった
2023年4月 GWのカザフスタン・キルギス旅行。 仁川ターミナル1からエアアスタナでアルマトイに向かった。 ターミナル1にはプライオリティパスで入れるラウンジが3つある。 ・Matimaラウンジ ・Sky Hub Lo…
2023年4月 GWのカザフスタン・キルギス旅行。 仁川ターミナル1からエアアスタナでアルマトイに向かった。 ターミナル1にはプライオリティパスで入れるラウンジが3つある。 ・Matimaラウンジ ・Sky Hub Lo…
2023年1月 TG660 BKK 14:50- 22:30 HND(A330-300) 冬のバンコク旅行。 帰国は久々のタイ国際航空にした。片道で4.4万のチケット。 バンコク→東京は朝か昼か夜かという選択肢になるので…
2023年1月 1THB=約4円 冬のバンコク旅行。帰りはタイ国際航空でバンコク→羽田の直行便を利用した。 その様子は別記事で紹介している。 過去記事: バンコク・スワンナプーム空港はプライオリティパスで入れるラウンジが…
2022年9月 秋のイスタンブール旅行。 帰国の際に立ち寄ったイスタンブール空港の「IGAラウンジ」についてご紹介をしたい。 新しいイスタンブール空港には、 ・ターキッシュエアラインズ ・スカイチーム ・IGAラウンジ …
2022年9月 秋のイスタンブール旅行。 エミレーツで向かったので、ドバイ乗継となった。 ドバイにはプライオリティパスで入れるラウンジがいくつかあるけど、 その中でも評価が高いのはコンコースBにある「The Galler…
2022年5月 5月6日(金)ZG052 BKK 23:15 – 07:30 NRT +1 【ポイント】 ・PCR陰性証明書は原本を用意しておくこと ・MySOSは絶対緑にしておくこと(未登録だと成田で設定す…
2019年10月 1,000ウォン=約92円 秋のモンゴル旅行。 往復大韓航空を利用した。 東京発は羽田→仁川の深夜便。 その様子は以下に記事にした。 ソウルでの約13時間でのトランジットの後、ウランバートルへ向かうこと…