【チリ】 港町・アリカでのんびり街歩きをする。

チリのアリカを散歩しました。

2014年3月31日 1ペソ=約0.2円

◆アリカ散策

アリカは港町。サーフィンする人はいるけど、観光客は少ないので、のどか。ローカルな雰囲気に浸れる。

アリカの街は小さい。見どころもあまりなし。

21 de mayo通りは歩行者天国で、午前中から賑やか。

チリでよく見かけるチェーン店。一度も使ったことないけど。

アリカは自由貿易港。北部の貿易拠点となっていて、ペルーやボリビアにも大きな影響を与えている。

ペルーやボリビア、パラグアイでよく見かける日本の中古車は、ここから流れている。

サンティアゴやパタゴニアでは決して見かけることがないけど、アリカの街では日本の中古車が走っている。

このセレナは福岡県からやってきた模様。

チリの町はそうだけど、コレクティーボ(乗合タクシー)が多い。

1回500ペソ(約100円)。どこまで乗っても500ペソ。深夜には600ペソ(約120円)になるけど、24時間走ってくれるのはありがたい。

行先は屋根の上に番号と共に書いてある。旅行者がよく使うのは、8番。21 de mayo通りとバスターミナルを結ぶ。

路線バスよりも、使い勝手が良いし、荷物運べるし、早いのでコレクティーボは好きだ。

このコレクティーボ、ほとんどが韓国車。ヒュンダイかキアである。

乗って気づいたのだが、殆どが韓国の中古車ということだ。

確かにそう考えると、海外では見かけないモデルが多い。それに、昔の韓国車は殆どがマニュアル車。

韓国で走る車は、現在はオートマが多いので、時代と共に移り変わったのだろう。

バスターミナル横のショッピングセンター。

しかし中は廃れていた。

2月14~16日にはカーニバルをしていたらしい。

どことなくアメリカの雰囲気に似ている。

セントロの近くにアリカ要塞があるので、登ってみることにする。

セントロにある教会。バチカンの旗がヒラヒラしていたのだが、何か関係があるのだろうか。

ペルー領事館。青と白がきれい。

坂の上からの眺め。

坂を登っていくと要塞の入り口に到着。

周囲は砂。サンダルよりスニーカーだ。

砂漠の中のオアシスみたい。

15分ほどで頂上到着。太陽が出ていると暑い。水は1リットルは確実に必要。しかし、眺めはよい。

港町の雰囲気が出ている。眺めは抜群に良い。

街を歩いていて、高い建物が少ないと感じた。

地震が多いアリカ。滞在中も震度1,2レベルの余震があった。

つい先日、大きな地震があったばかり。こういうことも影響しているのだろう。

キリスト像もある。

比べてみたけど、結構大きい。

反対側の眺め。

ここは車でも来れるので、ツアーに参加している人が来ていたりした。

帰りも同じように坂を下る。

セントロにある中央市場。

ここで昼飯にしようかと思ったけど、全然活気がないし、店も殆ど開いていない。平日だというのに。

他の店を探すことにした。

途中で日本の消防車を発見。地球の裏側でも現役だ。

21 de mayo通りに戻り、小道を歩きながらランチを探す。

3,000ペソ(約600円)で色々付いてくる店を発見。値段はペルーの倍だ。

エントラーダ+セグンド+デザート+ジュース。

店には絵と写真がたくさん貼ってある。

店は奥まったところにあったけど、意外と賑わっていた。

エントラーダはサラダ。

セグンドはカルネとピューレ。

デザートはゼリー。かき氷のシロップみたいな味するけど、僕は気に入ってる。

会計を済ませ、外に出る。

「ふとチップ置けば良かったかな」と思ったけど、カジュアルな場所だったので、よしとしよう。

鉄道駅。現在は使われていない。

ヤシの木がアメリカっぽい。

朝晩は涼しいけど、昼間は物凄く暑い。

しかし、秋の商品を売り出している。南米はそろそろ秋だ。実感はなし。

日本で走ってたプジョーを発見。

「チリに来たんだ」と思うことは、歩行者優先であること。

ペルー、ボリビアでは全くそういうケースがなかった。

あと、当たり前だけどウィンカー出してるドライバーが多い。さすがチリ。レベルが高い。

夕日を見にビーチへ歩いた。

ウミガメが来るみたい。ビーチ汚かったけど。ガラスの破片とかダメでしょ。

だんだん沈み始めてくる。

日本で太平洋に沈む夕日を見ることは、ほぼ無理だから、貴重な体験。

3月最後の日が終わり。4月に入っていく。

海外旅行先でも自由にSNSを使いた人必見!

旅行先でwifiを探して困った経験はありませんか?海外wifiなら1日数百円で自由にネットが使えます!今ならオトクなキャンペーンも実施中!

コメントを残す