【宿泊記】「ホテルリソル函館」は利便性が高く朝食も美味しくてコスパが高い
2022年2月 冬の函館旅行。函館駅前のホテルリソルに宿泊した。 建物自体は古めだけど、リノベーションしたりして清潔に保たれている。 その宿泊レビューを紹介したい。 ホテル概要 【名前】ホテルリソル函館 【住所】〒040…
北海道
2022年2月 冬の函館旅行。函館駅前のホテルリソルに宿泊した。 建物自体は古めだけど、リノベーションしたりして清潔に保たれている。 その宿泊レビューを紹介したい。 ホテル概要 【名前】ホテルリソル函館 【住所】〒040…
北海道
2022年2月 冬の函館旅行。函館はご飯が美味しくて何を食べようか悩んでしまうほど。 短い滞在では全てを網羅できない。 今回訪れたベイエリアのカリフォルニアベイビーは「シスコライス」が有名なお店。 函館市民のソウルフード…
北海道
2022年2月 冬の函館旅行。 やはり函館山から夜景を拝んでおきたいので、函館山に向かった。 春~秋までは函館山まで路線バスや車でも登れるけど、冬は登山道が閉鎖される。 なのでロープウェイ一択。またまん防の影響で営業時間…
北海道
2022年2月 冬の函館旅行。訪問してみたかったのが「ラッキーピエロ」だ。 マックをしのぐ函館ご当地のハンバーガーチェーン。 セイコーマートのように函館以外のエリアには店舗はない。 函館に来たからには訪問しておきたい。 …
北海道
2022年2月 冬の函館旅行。甘いものに目がない僕は喫茶店パレドールのパフェを食べてみたかった。 TVでも取材されたみたいだけど、パフェのクリーム量がおかしいというのだ。 真意を確かめに実際に訪れてみた。 パレドールは五…
北海道
2022年2月 冬の函館旅行。 函館はご飯が美味しいので胃袋がいくつあっても足りない。 今回訪れたのは、海沿いにある函太郎本店。函館駅前の根室花まると同じ有名な回転寿司屋さんだ。 函館駅からは徒歩20分ぐらい。 僕は函館…
北海道
2022年2月 冬の函館旅行。寿司を堪能したかった。 回らないお寿司で気になっていたのが大町の弁天寿し。 リーズナブルに寿司が堪能できるというので、予め電話予約して向かった。 函館市電の大町駅から徒歩1分。 弁天寿しと書…
北海道
2022年2月 冬の函館旅行。 行ってみたかったのが元町にある「まるたま小屋」だ。 ピロシキをメインとしたロシア料理が堪能できるもいうことで訪れた。 訪問当日の函館は暴風雪。 赤い扉が目印、店内は暖かく早速ホッとする。 …
北海道
2022年2月 冬の函館旅行。 五稜郭タワー近くの「あじたか」でランチをいただいた。 五稜郭タワーの目の前、ラッキーピエロも近くにある。 平日の11時過ぎ、先客は一人のみ。 メニューをいただくけど、何食べようか悩むぐらい…
北海道
2022年2月 冬の函館旅行。 暴風雪で全然観光どころではなかった。ホテルに居るのも飽きてくるので、博物館に行くことにした。 訪れたのは五稜郭タワー近くの函館市北洋資料館。 昔行っていた北洋漁業の展示をしている。これが意…
北海道
2022年2月 冬の函館旅行。到着初日は函館駅前の「根室花まる」で寿司を食べることにした。 駅前のキラリス函館に入っている。 地下1階に店舗。 人気の店で混むということだけど、まん防の上に日曜の16時頃と時間が中途半端な…
北海道
2021年8月 新千歳から仙台へと移動をした。夜のフライトだったので、夕ご飯を新千歳空港で食べることに。 新千歳空港は北海道の特産品が食べられるので、食事には全く困ることがない。 海鮮丼、ラーメン、スープカレー、ジンギス…
北海道
2021年7月 札幌から旭川に日帰りをした。 目に付けていたカフェが「MORIHICO.RENGA 1909」。旭川駅から徒歩5分ぐらいのところに位置する。 軽くコーヒーだけ飲んで出ようかと思ったけど、あまりにも居心地が…
北海道
2021年7月 夏の北海道旅行。札幌から旭川に日帰りで訪れた。 三番館近くの「ラーメンの蜂屋」で濃いしょうゆラーメンを食べたので、甘いものを食べにこのカフェへと向かった。 旭川四条駅が最寄り。高架駅で古い雰囲気が残ってい…
北海道
2021年7月 夏の北海道旅行。札幌から旭川に日帰りで訪れた。 旭川と言えば「旭川ラーメン」だ。以前青葉に訪れたので別の店に訪問しようと思った。 目に付けたのが旭川駅と旭川四条駅の間にある「ラーメンの蜂屋」だ。早速訪問す…
北海道
2021年7月 夏の札幌。全体的に値崩れしており、1泊4,000円~5,000円あればそれなりのホテルに宿泊できた。 中でも条件が良かったのが「東急ステイ札幌大通」である。朝食付きで2泊で約8,500円と割安な滞在となっ…
北海道
2021年7月 夏の札幌。スープカレーは名物なので是非食しておきたかった。 去年訪れた際は、同じすすきの近くの「Rojiura Curry SAMURAI.」に訪れた。ここも美味しい。 「SOUP CURRY KING」…
北海道
2021年7月 夏の札幌。大通近くに滞在をしていた。 夕食は味噌ラーメンが食べたいので、東本願寺近くの「らーめん信玄」に訪れることにした。 札幌と言えば味噌ラーメン。いくつかリストアップをしていた。 -すみれ -信玄 南…
北海道
2021年7月 夏の北海道旅行。札幌に数日滞在した。 ジンギスカンが好きなので、滞在中に一人ジンギスカンを慣行した。 安く、一人でも入りやすい中島公園の「じんじん」を紹介したい。 場所は中島公園。地下鉄で行く場合は南北線…
北海道
2021年7月 夏の北海道旅行。新千歳空港から夜に到着し、翌朝稚内に特急で向かうため札幌駅近くで1泊することにした。 KOKO HOTELは札幌駅近辺では最安値に近く、清潔でもあるので1泊する分には十分である。 ホテル概…