2025年4月
1,000VND=約6円
GWの北極圏旅行。
日本⇔欧州の往復はベトナム航空を利用した。
往路はビジネスのため、ベトナム航空のハノイ・トランジットツアーに参加をした。
無料でホテル宿泊は出来たので、宿泊したホテルについてご案内をさせていただきます。
宿の概要
【名前】フラワーガーデンホテル(Flower Garden Hotel Hanoi)
【住所】46 P. Nguyễn Trường Tộ, Trúc Bạch, Ba Đình, Hà Nội
【宿泊日】2024年4月26日~27日(1泊)
【評価】★★★★★
【部屋】ダブルルーム
【料金】無料(ベトナム航空のトランジットツアーに含まれる)
【地図】
ホテルの予約
ベトナム航空のトランジットツアーに参加したので無料だった。
各種OTAの予約サイトから出来るしホテルのHPからも可能。
1万円弱で宿泊できる感じだった。
アクセス
Flower Garden Hotelの外観
ハノイのノイバイ空港から渋滞が無ければ車で約45分。バスだともっとかかる。
Grabや各種送迎(Trip.comなど)は1,400円ぐらい。
バスだと1/3ぐらいで移動できるけど、スーツケースあって2人以上なら送迎使うのが楽だと思う。
ハノイは歩道があってないような所でスーツケース引くのは大変なので…
もしバスで向かう場合は86番バス(45,000ドン)に乗り込み、
以下のバス停で降りればかなり近い。
バス停地図:
周辺施設
ホテルの前には評価の高いフォーのお店「Phở gà Tiến」がある
旧市街と西湖の間にある。
色んな飲食店があるから困らないかな。
旧市街まで徒歩圏内。
プリンの美味しい2つのお店に訪れた。
プリンの美味しいお店①「Minci Pudding」
プリンの美味しいお店②「Kem Caramen Dương Hoa」
チェックイン・チェックアウト
チェックイン:14時
チェックアウト:12時
左手にあるフロントデスク
1階のロビーで行う。
扉を入って左手に受付がある。
パスポートを出して予約確認書にサインをする。
右手にはピアノが置いてあった
雑貨屋さんも1階に入っている
奥にはベトナムらしい部屋もあった
宿・部屋の雰囲気
ダブルベッドの部屋だった。
スーツケース広げられるので充分なぐらい。
ここらのものは有料
冷蔵庫あるけど中のペットボトルの水や机にあるお菓子などは有料になる。
瓶の水は無料
瓶の水やコーヒーなどは無料。
ユニットバス、湯船は深くて広め
ユニットバスだけど湯船はカーテンがあって広々している。
歯ブラシとヘアブラシは置いてある
ドライヤーは固定式、ケトルは洗面台にあった
アメニティも揃っているので問題なし。
金庫も置いてあった
バスローブもあり
ベッドは広々。冷房も付いていたので入った時から涼しかった。
コンセントはベッド脇にある。日本のAタイプでそのまま挿せるからベトナムは楽。
ちなみに15階にジムがある。
左手の非常階段で15階まで上がる
14階まで上がって階段で行く。
空調効いてなくて暑いのとそこまで広くはない。
ジムの設備①
ジムの設備②
ジムの設備③
ジムの設備④
ジムの設備⑤
最低限揃っている。二頭や三頭鍛えるのには事足りるかなっていう感じ。
ジムからの眺めはまずまず
14階はルーフトップバーがある
ルーフトップバーの雰囲気
朝食
朝6時から2階のレストランで食べられる。
コーンフレークゾーン
ハムやカントンみたいな焼きそば
豆と炒め物料理
さつまいもとスープ
サラダコーナー
フルーツコーナー
パンも色々あった
ビュッフェ形式で色々種類はあった。
フォーゾーン
オムレツも好きなように作ってくれる
フォーやオムレツサービスあって良かった。
フォーは結構美味しくてスープ代わりにもなる。
他は野菜やパン、ホットミールなど。
日替わりぽいから毎日飽きないかな。
飲み物コーナー、コンデンスミルクもある
自分なりのベトナムコーヒーも作れる
コンデンスミルクもあるからベトナムコーヒーぽくもできた。
満足な朝ごはん。
まとめ
ハノイのフラワーガーデンホテルに宿泊した。
無料だったけど満足するホテル、ハノイのホテルはレベル高いし1万以下で結構良い所も多い。
周辺はホテルが多いし夜も人通りあるから治安も問題なかった。