1DA=約0.7円
GWのアルジェリア旅行。
アルジェリアは基本的にツアーでしか入れないので、空港送迎もベースでついている。
折角なので復路の空港送迎をキャンセルして中心部→空港を鉄道移動した。アルジェ空港のアクセスについて紹介したい。
アルジェ空港はタクシー、路線バス、鉄道がアクセスできる。
路線バスは本数少ないしかなり混むので却下、タクシーはそのまんまなので記載はしない。
鉄道のアクセスがとても速くて便利だ。
アルジェ空港の駅
現在アルジェ空港にはSNTF(アルジェリア国鉄)が乗り入れている。
アルジェメトロも建設しているがいつ開通するかは分からない。
アルジェ空港は国際線ターミナル(ターミナル西)と国内線ターミナル(ターミナル1)がある。
アルジェ空港の駅は国内線ターミナル(ターミナル1)の方に位置している。
1階が到着ターミナル、出て右手の道を進んでいく
国際線ターミナルを出たら国内線ターミナルの方へ向かおう。
国際線ターミナルの外観
奥に見えるのが国内線ターミナル、到着ロビーからだと右手の歩道を歩いて行く
出口を出て右側に進んでいく。国内線ターミナルは見えているのでわかりやすいはず。
国内線ターミナルの外観、駅方面から眺めた様子
国内線ターミナルの奥にあるので、ターミナルの中には入らずそのまま進んでいく。
アルジェの空港駅
ターミナルを超えてそのまま道沿いに進んでいくと左手に建物が見えてくる、これがアルジェ空港駅だ。
空港駅に入ったところ、1階にチケット売り場がある
1階にチケット売り場、地下にホームがある。
1階でアルジェ(Agha)行きのチケットを購入し乗り場に向かえば問題なし。
片道80DA(約56円)となる。
地下のホーム
時刻表はSNTFのHPで見ることが出来る。
URL: https://www.sntf.dz/index.php/aeroport
アルジェ(Agha)駅
アルジェのターミナル駅は「Agha」駅となる。
カスバの方にもアルジェ駅はあるけどここを出るのは近郊列車で本数は少ない。
空港線はAgha駅と空港駅を往復する(近郊列車は8両、空港線は4両という違いもある)。
地図:Agha station
またAgha駅には2つ出入口がある。
坂の上にあるAgha駅。こちらは近郊列車のホームになる。
坂の上の方にあるのは近郊列車用になるので、坂の下にあるところが発着。
オランに向かう鉄道もここ発着となる。
オランなどの長距離列車や空港へ向かうのはここから発着する
入るとチケット売り場があり、奥にカフェと待合室がある。
空港までのチケット。80DA。
空港まで1枚購入/片道80DA(約56円)し待合室で待機。だいたい出発15分ぐらい前に入線して乗ることが出来る。
左が空港行きの列車、右はオランまで向かうCordia(特急)。
4両自由席、全て2等になる。
アルストム社製、中は広いけど席は少ない
ドアはボタン式、ゴミ箱もある
かなり近代的な車両にはなるけど席数がそこまで多くはない。
朝だったのでガラガラだった。
7時22分 Agha発
7時33分 El Harrach到着・発車
7時45分 Bab Ezzouar到着・発車
7時49分 空港着
少し定刻通りには出るけど遅延は日常茶飯事なので、定刻通りに着くとは思わないでほしい。
とはいえ約30分弱で空港に着くので車と比べると早い部類だとは思う。
空港駅に着いたところ
空港駅に止まる近郊列車
大きな絵がある、一方通行なのでエスカレーターを上がっていく
エスカレーターを上がると切符確認があった、手前側が空港へ向かうドアになる
Terminal 1は国内線、Oesteは国際線になる
国内線ターミナルを抜けるとスロープが出てくる、出発ターミナルは3階なのでスロープを進んで行こう
右側は地下鉄駅(現在開業前)になる、そのままスロープを進んでいく。左手に国際線ターミナルが見えてくる。
中二階のコンコースみたいなところに入るので、3階の出発ロビーに上がれる階段 or エスカレーターで上に登ろう
本数は1時間~1時間半に1本ぐらいなので、もしスケジュールがあれば使ってみるのも1つの手段だと感じる。