【搭乗記】石垣島→与那国島、RACのプロペラ機で向かう

2021年7月

夏の沖縄旅行。与那国島をメインに訪問した。
与那国島には那覇又は石垣島からフライトが飛んでいる。
那覇からだと片道で1.5万ぐらいするけど、石垣島からだと片道8,000円と那覇の半額。
石垣島までもセールで安く航空券が購入できたので、与那国島往復を決行した。

07月09日(金):RAC741 石垣 10:00 – 10:30 与那国

搭乗までの道のり

石垣島から与那国島は1日3便フライトが飛んでいる。朝・昼・夕と設定されており、JALグループのRAC(琉球エアコミューター)が運行している。
飛行機はこのRACの独占路線となる。JALの羽田⇔石垣便とも接続しているので、同日中に与那国島に移動、東京に帰着ということも可能だ。

僕はJALのHPで往復1.6万で購入。Yクラスのみで変更などの融通も効く。
けど自衛隊の拠点が与那国島に出来た上にプロペラ機で席数も多くはないので、変更も必ずできるわけではないだろう。

朝10時発。9時半までには空港に着いていたい。余裕を持って9時には空港に到着していた。
RACはJALグループなので、JAL ICカードのタッチで搭乗ができる。預け荷物もないので、カウンターはスルーして保安検査場へと向かった。

JALはグループ順に搭乗。最初に小さな子連れや介護が必要な方、そしてJALのステータスメンバーの人、次に一般搭乗となる。
グループ5まであるけど、小さな飛行機なのでグループ3-5はまとめて案内される。
JALグループだけどワンワールドではないので、ワンワールドのステータス保持者はここでは効力がない。

与那国行きは8番ゲートから出発。9時45分に搭乗開始、僕はグループ3なので9時50分の開始となった。

RAC741:石垣島から与那国島へ

ボーディングブリッジではなく自分の足で飛行機まで向かう。
階段を降りて建物から出ると、夏の沖縄らしいもわっとした暑い空気に包まれる。
こうやって飛行機に乗るのは楽しいし、初めてのプロペラ機だから尚更だ。

機内は2-2の配列。クラスJなどの類はない。13列目まであって、後方だとプロペラなどが窓にかかる。
僕は最後尾の13列目にしていたけど、13列目まらフライト中の景色も撮れるのでまだ良かったかな。急ぐ旅ではない。

足元は結構広く快適。そしてRACの機内誌もある。中々お目にかからない。

10時8分にドアクローズ。席は満席だ。観光客が7割方占めていたように感じる。
与那国島の方言で最初機内アナウンスが入る。

10時12分に出発。10時18分に離陸した。眼下には畑が見える。

そしてどんどんと海へ。上から見ても青い。
席は左側(A/窓側)を推奨したい。というのも西表島などの上をフライトは飛んでいくんだけど、左側の方が島を多く見えるというのが理由だ。

先ず最初に見えるのが竹富島。衛星写真みたい。

海が青すぎて美しい。

奥に見えるのが黒島。手前が小浜島だ。

そして西表島の上を通る。こう見ると西表島の大きさがよくわかる。
雲も多いけど虹が見えてラッキーな気分になった。

西表島はマングローブなど緑のイメージが強いけど、ここも海はコバルトブルーなんだなと。

フライト中盤に客室乗務員の方からカラーで印刷された紙を貰う。
そこにはRACの機材と客室乗務員の服の変遷、そして各就航地の方言などが書かれていた。こういうサービスは日本らしいなと感じる。

10時35分に着陸体制。空の上は20分ぐらいととてもわずかだ。船だと4時間ぐらいかかるので長丁場。
与那国島の東崎が見える。

海の透明度が高い。そして崖が多い島という印象を持つ。

空港の手前で見えたのがお墓だ。沖縄らしく大きなお墓だけど、前方後円墳のような形もあるし、なんか本島とは違う雰囲気。

10時39分に着陸し、42分には到着。

そのまま降りて歩いてターミナルに向かう。イースター島みたいだ。

空港はとても小さく5分もあれば全て見て回れる程度。バスターミナルのようである。

こうして30分ぐらいのフライトが終了した。

まとめ

石垣島から与那国島へのフライトを紹介した。進行方向左側をオススメしたい。
天気が良いと素敵な景色を眺めることができる。

海外旅行先でも自由にSNSを使いた人必見!

旅行先でwifiを探して困った経験はありませんか?海外wifiなら1日数百円で自由にネットが使えます!今ならオトクなキャンペーンも実施中!