2025年4月
1ドル=約150円
春のハワイ旅行。
皆んな大好きワイキキのウルフギャングへ訪れた。
ハッピーアワーの時間に訪れたけど、客の7割は日本人だった。他2割は韓国人。
ハッピーアワーに訪れて、1人約1.4万円だったので雰囲気を紹介したい。
ワイキキのウルフギャングはロイヤルハワイアンセンターの3階に入っている。
●ハッピーアワー(平日15-18時)
お得にステーキなど楽しめる。
夜だと2人前208ドルのステーキが167ドルまで下がるのでかなりお得。
ハッピーアワーは予約不可みたいだけど、OpenTableで予約して行ったらテーブル席でもハッピーアワーメニューをオーダーできた。
予約ないとカウンター席に案内されると思う(後から来た2人組はカウンターへ案内されていた)。
アラカルトメニュー
飲み物類
●オーダー
レモネード①:5.5ドル(約825円)
レモネード②:5.5ドル(約825円)
バドワイザー:6ドル(約900円)
シーフードコンボ:26ドル(約3,900円)
ミニロコモコ:12ドル(約1,800円)
ステーキ×2人前:167.90ドル(約25,185円)
【合計】 277.98ドル(約41,697円)
-食事代:222.90ドル
-TAX:10.50ドル
-チップ:44.58ドル
家族3人での食事。1人あたり約1.4万円。
「もう今日はいいや…」と感じるぐらいの満腹感。
チップ除けば東京のウルフギャングとそんな変わらない感じか安い。
ディナーになると高いけど、ハッピーアワーにするだけでトータル50ドルぐらいはお得になるかも。
●食事
めちゃんこ美味しいオニオンブレッド
付け合わせのパンが美味しい。おかわり自由。
オニオンブレッドが特に好きだった。
レモネードは5.5ドル、甘すぎず美味しい
シーフードコンボ
シーフードコンボはタパスみたいな感じ。
サッパリしていて美味しい、シーフードプラッターとは違う。
ロコモコはご飯あるのでお腹に溜まる。
ミニだけど日本人感覚では1-1.5人前ぐらいある。
ステーキ(テイスト・オブ・NY)は1人前にしようと思ったけど、ほんの少ししかないから2人前がベスト!と言われたので2人前にした。
確かに1人前だと3ピースぐらいしかないから2人前で良かった。脂が乗っているので少しでもお腹いっぱいになる。付け合わせのほうれん草とマッシュポテトはおかわり自由。
最後はチーズケーキ。これがめちゃくちゃ濃厚。
満足の夕飯だった。
安定のウルフギャングという感じ。
▼お店の情報
【店名】Wolfgang’s Steakhouse Waikiki
【住所】2301 Kalākaua Ave, Honolulu, HI 96815
【営業時間】11時~23時(ハッピーアワー:平日15-18時)
【地図】