【搭乗記】ベトナム航空(エコノミー):パリからハノイ経由で羽田空港へ
2024年5月 GWのアルジェリア旅行。 東京からパリまでホーチミン(行)、ハノイ(帰)経由のベトナム航空、パリからアルジェまではエールフランスを使った。 帰りのパリ→ハノイ→羽田のベトナム航空の様子を紹介したい。 往路…
2024年5月 GWのアルジェリア旅行。 東京からパリまでホーチミン(行)、ハノイ(帰)経由のベトナム航空、パリからアルジェまではエールフランスを使った。 帰りのパリ→ハノイ→羽田のベトナム航空の様子を紹介したい。 往路…
2024年5月 GWのアルジェリア旅行。 東京からパリまでホーチミン(行)、ハノイ(帰)経由のベトナム航空、パリからアルジェまではエールフランスを使った。 パリからハノイはベトナム航空を使ったので、 CDG空港でラウンジ…
2024年5月 1ユーロ=約170円 GWのアルジェリア旅行。 帰国前にパリで1泊をした。 その時に宿泊した「Paris France Hotel」が安く良かったので、紹介したいと思う。 宿の概要 【名前】Paris F…
2024年5月 1ユーロ=約170円 GWのアルジェリア旅行。 最後はパリに1泊滞在をした。 帰国はパリ/CDG空港からベトナム航空で移動をする。 CDG空港は主にロワシーバスとRER(鉄道)があるけど、どちらも10ユー…
2024年5月 1ユーロ=約170円 GWのアルジェリア旅行。 帰りはパリに1泊し、パリの街を散策した。 パリはベトナム料理屋さんが多く、そしてボリュームがあるベトナム料理を安く食べる事が出来る。 その中のホテル近くにあ…
2024年5月 1ユーロ=約170円 GWのアルジェリア旅行。 最終日はパリで1泊をした。 パリの到着はオルリー空港、そこからパリ市内へと移動をした。 最安は※4.3ユーロ(約731円)のトラム→メトロの乗り継ぎとなるの…
2024年5月 GWのアルジェリア旅行。 アルジェからパリへの移動の日だ。 楽しかったアルジェリア、離れるのが寂しくもありパリも好きだからパリへ行くのも楽しみでもあり感情が半々になっていた。 アルジェ空港へ鉄道移動 アル…
2024年4月 GWのアルジェリア旅行。 行きはパリまでホーチミン経由のベトナム航空、パリからアルジェまではエールフランスを使った。 エールフランスの様子を紹介したい。 AF1754 CDG 14:40 – …
2024年4月 GWのアルジェリア旅行。 行きはパリまでホーチミン経由のベトナム航空、パリからアルジェまではエールフランスを使った。 パリからアルジェまでのエールフランス。 CDG空港でラウンジを使ったのでその様子を紹介…
2024年4月 GWのアルジェリア旅行。 行きはパリまでホーチミン経由のベトナム航空、パリからアルジェまではエールフランスを使った。 トランジットでホーチミンに滞在、軽く街中に出て空港に戻ってきた。 ベトナム出国 18時…
2019年1月 バルセロナ旅行。往復ロンドン経由のBAを使い、今回は帰路の様子を紹介する。 ロンドン→成田は美味しいと言われるヒンドゥーミールをリクエストしているので、その内容も含めて紹介していきたい。 BCN 08:0…
2019年1月 1EUR=約125円 Euro Hotel Barcelona – Diagonal Port 【住所】 Carrer de Lope de Vega, 4, 08005 Barcelona …
2019年1月 1ユーロ=約125円 1月中旬にバルセロナに訪れる際、動物の守護聖人の聖アントニオの祭りが市内でいくつか開催されることを目にしていた。 その中で、クロット地区で豚祭りが開催。最後にコレフォックが見れるとの…
2019年1月 1ユーロ=約125円 スペインのバルの中で、グラナダのバルは特に気前が良い。というのも、ドリンクを頼めばタパスが一つ付いてくるのだ。 グラナダ式バルは他の都市だとそう多くはないし、ケチで知られるカタルーニ…
2019年1月 1ユーロ=約125円 バルセロナのカフェ巡り。 今回は凱旋門&ウルキナオナ近くの「Fab Cafe」を紹介。 このカフェは渋谷に本店がある東京発祥のお店、バルセロナは支店となるわけだ。 渋谷のお…
2019年1月 1ユーロ=約125円 バルセロナは4回目となるけれど、モンセラット(Montserrat)には一度も行ったことがなかった。 学生の頃は単に往復代が高いと思って敬遠していたんだけれども、社会人になって「そろ…
2019年1月 1ユーロ=約125円 バルセロナは4回目となるけれど、モンセラット(Montserrat)には一度も行ったことがなかった。 学生の頃は単に往復代が高いと思って敬遠していたんだけれども、社会人になって「そろ…
2019年1月 1ユーロ=約125円 バルセロナのカフェ巡り。 バルセロナの中でもかなり評価の高いコーヒーショップが「Nomad Coffee Lab & Shop」だ。 オーナー自らコーヒー豆も仕入れ、焙煎を…
2019年1月 1EUR=約124円 バルセロナの旧市街。ランブラス通り近くは観光客向けの店が多い。 その中で、裏通りにひっそりと佇むのが「Restaurant Can Culleretes」だ。 創業は1786年、バル…
2019年1月 1ユーロ=約125円 バルセロナのカフェ巡り。 時間的に行けるか微妙だったんだけど、時間が空いたこともあって、訪れることができたカフェ。 前々からインスタやスペイン語版のまとめサイトに出てくることが多くて…