【札幌】すすきの「ROJIURA Café」でシメパフェを楽しむ
2020年8月 夏の北海道旅行。甘いものが好きな僕としては「シメパフェ」という文化は目が離せなかった。 夜にパフェで締めるなんて最高ではないか。ラーメンよりも素敵である。 ということで、すすきのにある「ROJIURA C…
北海道
2020年8月 夏の北海道旅行。甘いものが好きな僕としては「シメパフェ」という文化は目が離せなかった。 夜にパフェで締めるなんて最高ではないか。ラーメンよりも素敵である。 ということで、すすきのにある「ROJIURA C…
北海道
2020年8月 夏の北海道旅行。 札幌に来たからには味噌ラーメンを食しておきたかった。 いくつか目当てを付けていたんだけど、気になったのが「彩未」(さいみ)というお店。 地下鉄東豊線の美園駅にあるので少し繁華街からは距離…
北海道
2020年8月 夏の北海道旅行。初日の昼ごはんは豚丼を食すことにした。 元々ジンギスカンを食べようとしていたんだけど、目当ての店が休みだった。 時間も15時前とかで丁度昼休憩に入ってる店が多かったこともあり、手軽な豚丼を…
北海道
2020年8月 8月の下旬に北海道に旅行した。 その際、「三井ガーデンホテル札幌ウエスト」に宿泊してきたので、その様子をご紹介したい。 ホテル概要 【名前】三井ガーデンホテル札幌ウエスト 【住所】〒060-0005 北海…
北海道
2020年8月 夏の北海道旅行。20年ぶりに訪れる。 往復はLCCのピーチを使うことにした。 成田から新千歳の様子をご紹介したい。 チケット購入 元々はジェットスターで移動する予定だった。しかし購入後にフライトがキャンセ…
日本
2020年8月 都民の僕はコロナの影響で海外どころか迂闊に国内旅行にも出かけられない。 しかしそういう時は東京都内で「旅」をすればいいのだ。 今回、清澄白河にある「LYURO 東京清澄」に宿泊してきたので、その様子をご紹…
日本
2020年7月 焼肉うしごろへ 「美味しい焼肉」を食べたい。そう思った僕は都内にある焼肉の店をリストアップしていた。 その中で「焼肉うしごろ」は評価も高く、そして店内に個室があるということで目に付けていたのだ。 今回は恋…
日本
2020年8月 表参道での夕ご飯。どこで食べようかと考えた時にビストロはどうかという意見があった。 1つ気になっていたお店があったので、水曜日の18時頃に電話して空き状況を確認した。 するとシェフが出ていただいて「お待ち…
日本
2020年8月 都民の僕はコロナの影響で海外どころか迂闊に国内旅行にも出かけられない。 しかしそういう時は東京都内で「旅」をすればいいのだ。 今回、国立競技場の真向かいにある「三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア」に宿…
日本
2020年8月 シンガポールへの道 2019年9月にシンガポールへ家族旅行に出かけた。あれから約1年、コロナの影響で海外はどこも行けないという状況である。 そのため都内で「海外旅行」をしようと思った。各国の料理屋さんが集…
日本
2020年8月 K5とは 日本橋兜町・東京証券取引所の真横にある「K5」。初見で見た人は「何の建物なんだろう」と感じるだろう。 K5はホテル、レストラン、バー、カフェが入居するマイクロ複合施設。 今年の2月にオープンした…
日本
2020年8月 都民の僕はコロナの影響で海外どころか迂闊に国内旅行にも出かけられない。 しかしそういう時は東京都内で「旅」をすればいいのだ。 今回、押上にあるリッチモンドホテルプレミア東京押上に宿泊してきたので、その様子…
日本
2020年7月 都民の僕はコロナの影響で海外どころか迂闊に国内旅行にも出かけられない。 しかしそういう時は東京都内で「旅」をすればいいのだ。 今回、六本木にある三井ガーデンホテル六本木プレミアに宿泊してきたので、その様子…
日本
2020年6月 日本にはいくつか外国人が多く働く・在住するエリアがある。 ここでは「エスニックタウン」という言い方をしよう。 関東で一番有名なのは、横浜の中華街かもしれない。 他には大久保や池袋、西川口というエリアに中国…
日本
2019年6月 普段海外の情報について紹介しているが、たまには東京の事についても記載していこうと思う。 東京は世界的に見ても大都市、そして美味しいご飯屋さんが沢山ある。 ここまで美味しい店が多い場所は、僕が世界101ヶ国…
日本
日本に再上陸?したパンダエクスプレスに行ってきました。
世界の移動情報
上海浦東から羽田まで春秋航空に乗りました。
世界のお祭り
世界最大級の旅イベントに行ってきました。
タイ
スクート(TZ)で成田からバンコク・ドンムアンまで乗りました。
世界の美味しいご飯
京橋にあるコートヤードの朝食ビュッフェを堪能してきました。