2024年9月 1INR=約1.7円
秋のインド旅行。
ベンガルール(バンガロール)に滞在をした。
お店の外観
夕飯で訪れたのがMGロードのイタリアン「Toscano」だ。
色々MGロードにレストランがあるんだけど、同行者として歩き回って雰囲気が良さそうということで選択をした。
Sobha Mallの真向かいに位置している。
最初は屋内を案内されたけど、なんか暑かったので、テラス席にしてもらった。
9月上旬のベンガルールは昼間は暑いけど、夜は涼しい風が吹くので心地が良い。
ただテラス席は喫煙OKなので、タバコの臭いが気になったかも。。。
ラザニアメニュー
左はサラダ・スープ、真ん中はパスタ、右がデザート
メニューを開くとハンバーガーなどのメニュー
更に開くとピザや肉のメニュー
カクテルやモクテルメニュー
コーヒーやソフトドリンクメニュー
新聞紙みたいなメニュー。お酒も提供されている。
イタリアンで間違いないのはマルゲリータピザ、美味しそうな匂いがしていたので注文。
またラザニアが看板メニューぽいので、小さなサイズでオーダーをした。
結構インドは1人当たりのボリュームが多いので。
●オーダーしたメニュー
マンゴージュース:165ルピー(約280円)
スイカジュース:250ルピー(約425円)
マルガリータピザ(M):495ルピー(約842円)
ラザニア(S):395ルピー(約672円)
TAX&サービス:202ルピー(約343円)
【合計】1,507ルピー(約2,562円)
1人当たり1,300円ぐらいなのでインドでは高いけど、日本感覚では安いと言える。
下手したらサイゼより安いかもしれない。
マンゴージュースとスイカジュース。
マンゴージュースはマンゴーネクターのような感じで甘くて濃厚。
スイカジュースはスイカを絞っているので、かなりフレッシュだ。
パンは付け合わせで出てくる。無料。右のフォカッチャが美味しかった。
マルゲリータピザ。間違いないお味。
生地も厚いので満腹感になってくる。
名物のラザニア。濃厚で美味しかった。
サラダが付いてくるのが嬉しいかも。インドだと野菜不足になりがちだから。
全体的に満足度が高いレストランだった。
▼お店の情報
【店名】Toscano
【住所】Museum Rd, Shanthala Nagar, Ashok Nagar, Bengaluru, Karnataka 560001 インド
【営業時間】11時~23時半(休みなし)
【地図】