【アルマトイ】韓国料理:「Masisso」でお得なランチをいただく
2023年5月 1テンゲ=約0.3円 GWのアルマトイ・ビシュケク旅行。 ランチで韓国料理を食べてきた。 カザフスタンにはスターリン時代にソ連の沿岸部に住んでいた朝鮮系の住人(コリョサラム)が、シベリアに強制移住させられ…
2023年5月 1テンゲ=約0.3円 GWのアルマトイ・ビシュケク旅行。 ランチで韓国料理を食べてきた。 カザフスタンにはスターリン時代にソ連の沿岸部に住んでいた朝鮮系の住人(コリョサラム)が、シベリアに強制移住させられ…
2023年 1tg=約0.3円 GWのキルギス・カザフスタン旅行。 アルマトイでお土産を買うことにした。 ばらまき用、個人用、家族用、友達や恋人用にオススメなのが「RAKHAT」(ラハット)のチョコレートだ。 カザフスタ…
2023年5月 1テンゲ=約0.3円 GWのアルマトイ・ビシュケク旅行。 アルマトイの滞在で時間があれば訪れてほしいのが「メデウ」だ。 メデウとは メデウは近郊にあるスキーリゾート地、路線バスで街中から1本で行くことがで…
2023年 1テンゲ=約0.3円 GWのカザフスタン・キルギス旅行。 宿の近くにある「Degirmen」で朝ごはんを食べることにした。 Degirmenはトルコ料理を提供するチェーン店。街中で見かけることが多いと思う。 …
2023年 1テンゲ=約0.3円 GWのカザフスタン・キルギス旅行。 ビシュケクからアルマトイに戻った日に宿近くの「As-Kazan」で夕飯を食べることにした。 アルマトイのチェーンで市内に点在している。 メニューはカザ…
2023年 1テンゲ=約0.3円 GWのカザフスタン・キルギス旅行。 旅の途中どこかで筋トレがしたかった。日本でも筋トレしているが、1週間空くのは嫌だなと思っていた。 色々調べると市内中心部にある「Arasan Well…
2023年4月 1テンゲ=約0.3円 GWのカザフスタン・キルギス旅行。 カザフスタンのアルマトイでは「カガナト」(カザフ語:Qaganat/ロシア語:Қағанат)というお店に訪れた。 アルマトイ市内で展開するセルフ…
2023年5月 1ソム=約1.6円、1テンゲ=約0.3円 GWのカザフスタン・キルギス旅行。 ビシュケクからアルマトイへ戻る日となった。 移動手段は直行のバスがあるので、そちらを利用することに。 他にはコルダイ(国境の街…
2023年 1ソム=約1.6円 GWのカザフスタン・キルギス旅行。 最終日の朝はウイグル人マーケットに訪れた。 ウイグル人マーケットはビシュケク東部にある「Madina Market」。 天山山脈がとても美しく見える場所…
2023年 1ソム=約1.6円 GWのカザフスタン・キルギス旅行。 ビシュケクではさくらゲストハウスに宿泊をしていた。そこで知り合った旅行者の方と夕飯を食べることにした。 食堂より少し高いけど、それでも安くキルギス料理を…
2023年 1ソム=約1.6円 GWのカザフスタン・キルギス旅行。 ビシュケクではかなり歩いていたので、休憩がてらカフェに立ち寄ることにした。 ビシュケク2駅・日本大使館近くにある「Boris Coffee and Ba…
2023年 1ソム=約1.6円 GWのカザフスタン・キルギス旅行。 ビシュケクではさくらゲストハウスに宿泊をしていた。 ゲストハウス近くにあるのが「Khiva Chaikhana “Uryuk”」…
2023年5月 1ソム=約1.6円 GWのカザフスタン・キルギス旅行。 ビシュケクの2日目の午前はオシュバザールに訪れた。 オシュバザールはビシュケク限らず中央アジア最大級の市場。 ビシュケク訪れた観光客がほぼ行くであろ…
2023年5月 GWのカザフスタン・キルギス旅行。 ビシュケクに着いて最初に訪れたのが、宿近くにあった「Imam Sarahsi Bishkek Central Mosque」だ。 フォルムがトルコのブルーモスクにそっく…
2023年5月 1ソム=約1.6円 GWのカザフスタン・キルギス旅行。 ビシュケクでの最初の食事は「Stolovaya “Bufet”」に訪れる。 Stolovayaはロシアのセルフ式食堂の意味合…
2023年5月 1カザフスタンテンゲ=約0.3円 1キルギスソム=約1.6円 GWのカザフスタン・キルギス旅行。 アルマトイからビシュケクへ移動する日の様子を紹介したい。 【スケジュール】 10:18 アルマトイ出発 1…
2023年5月 1テンゲ=約0.3円 GWのカザフスタン・キルギス旅行。 カザフスタン・アルマトイからキルギス・ビシュケクへ移動する日。 バス移動だったけど、その前に朝ごはんを食べておくことにした。移動中はご飯を食べる瞬…
2023年4月 1テンゲ=約0.3円 GWのカザフスタン・キルギス旅行。 アルマトイ到着したのが夕方、日没が20時頃なので少し街に出てみることにした。 宿から行きやすく興味があったのが「レーニン像」だ。 カザフスタンは旧…
2023年5月 1テンゲ=約0.3円 GWのカザフスタン・キルギス旅行。 アルマトイ空港を玄関口として現地を移動した。 アルマトイ空港から街中へのアクセス方法を紹介したい。 僕はエアアスタナで仁川からアルマトイに到着した…
2023年5月 1tg=約0.3円 GWのカザフスタン・キルギス旅行。 アルマトイでタクシー移動する際「Yandex Go」というアプリを利用した。 ロシア版Uberとなり、現地で配車アプリを使う場合はこれ一択になる。 …