2023年10月 1ウォン=約0.11円
秋のソウル旅行。
梨泰院の前に立ち寄ったのが解放村にある「Cafe Moonee」だ。
ここらのカフェは高台にあるので、ソウル市内を一望できるのだ。
ソウル駅から乗った402番のバス
バス停近くからの眺め
葉っぱが色づいてきている
右手に見える階段を降りてくるとカフェがある通りに出る
高台にあるので梨泰院方面から行くと急な登り坂を行くことになる。
一番簡単なのがソウル駅や南大門から402番のバスに乗ること。バスが勝手に坂道を上がってくれる。
「Huam Mineral Spring」(후암약수터)で降りて階段を下ればカフェに到着するので、体力の負担が少ない。
平日の夕方に訪問。
テラス席に座ったけど半分ぐらい埋まっていた。とはいえ他のカフェより空いていたので良かった。
1階のカウンターでオーダーし番号札が鳴ったら自分で取りに行く形。
レジ前のゾーンも落ち着いていて良い
2階からの眺めも良い
階段しかないので何度も往復するのが嫌なら、先に誰か場所取りしてもらい、
自分はレジ前で待っているのでも良いと思う。
とはいえレジ前や2階からも眺めは良いので、飽きないはず。
カフェラテ(アイス):6,000ウォン(約660円)
バスクチーズケーキ:7,000ウォン(約770円)
こちらをオーダー。
ショーケースのケーキ類
ドリンクメニュー
ドリンクの種類は多いし、ショーケースにはケーキ類などあるので選びやすい。
英語の表記や店員さんも英語が通じるのでやりやすかった。外国人の観光客もちらほらいる。
テラス席で何をするわけでもなくのんびりしていた。
1人で来ている韓国人マダムもいるし、1人でも違和感ない感じなので気軽に行きやすい。
振り返ると南山タワーが見える
段々と陽が傾いてくる
解放村が太陽に照らされている
ソウル駅の方向を眺める
だんだんと日が落ちる空を眺める。
ソウルの高低差すごいなと思うなと同時に東京にはこういうお店ないなーと考える。
日没前の様子
トワイライトタイム
太陽が沈み辺りが暗くなった。
家の明かりが灯り始める。10月末だと日が沈むと寒くなってきた。
けどここはブランケットの貸出もあるので、少しは暖取れるかな。
解放村の夜景
2Fから眺める夜景
周囲が暗くなった時にお店を後にした。
トイレは1Fに男女1ヶ所ずつのみ。食べ終わったら自分でカウンターまで再度戻す必要がある。
足元は注意して階段を下りてほしい。
ここのカフェはかなり良かった。
またソウルに行くことがあれば訪問したいなと思う。
▼お店の情報
【店名】Cafe Moonee(무니)
【住所】ソウル特別市 龍山区 厚岩洞 406-58(서울특별시 용산구 후암동 406-58)
【営業時間】11:00 – 22:30
【アクセス】バス402番・405番の「Huam Mineral Spring」[후암약수터]から徒歩5分
【地図】