【宿泊記】ストックホルム:空港直結の「Comfort Hotel Arlanda Airport」が良かった

2025年4-5月
1SEK=約15円

GWの北極圏旅行。
前々から訪れてみたかった、スウェーデン・ストックホルムに滞在をした。

空港ホテルに宿泊したので、その様子を紹介したい。

宿の概要

【名前】Comfort Hotel Arlanda Airport
【住所】Tornv?gen 19A, 190 60 Stockholm-Arlanda, スウェーデン
【宿泊日】2025年5月1日~3日(2泊)
【評価】★★★★★
【部屋】コンパクトシングルルーム
【料金】30,955円(朝食付)
【地図】

ホテルの予約

trip.comで予約をした。
どこのOTAも同じぐらいの価格帯。
1泊1.5万なので北欧では安い方。

特にストックホルムの街中のホテルだと狭いのにこれぐらいするので、短期間なら空港に泊まって市内に出る方が安上がりかもしれない。

僕は、
到着日:19時着なので空港泊
2日目:1日フリーなので1日券でストックホルムへ、空港泊
3日目:朝7時半の便

だったので2日目だけストックホルム市内へ出かけた。
朝ごはん付いてくるしその方が効率、安上がりと考えたからである。

アクセス

ターミナル2,3,4とターミナル5の間にあるSky City

アーランダ空港にほぼ直結している。
どこのターミナルに着いてもSkycityを目指そう。

ホテルへ向かうコンコース

スカイシティの真ん中ぐらいに「Hotel」という記載があるのでそれに沿って進んでいく。

直進していく

手前にラディソン、クラリオンホテルがあるけど無視して奥に進んでいく。

エスカレーターを降りて外へ出る

エスカレーターを降りると外に出る。

左手には管制塔が見える

ホテル側から見たSky City

コンフォートホテルの外観

左を向けばコンフォートホテルの建物が見えてくる。

ストックホルム市内に出る場合は、

1. アーランダエクスプレスを使う
2. 空港バスを使う
3. 路線バスと電車を乗り継ぐ

方法がある。

1はT-Centralに15分で着くので速いけど高い。
2は直通で楽だし値段もお手軽。
3は安い分時間はかかる

という感じ。僕はSLの1日券買ったので3で移動をした。

周辺施設

アーランダ空港しかない。
スカイシティの中にマックや飲食店、セブンが入っている。

安上がりなのはマックかな。チキンバーガーのセットだと65SEK(約975円)なので1,000円以下だった。

セブンは日本のセブンとは異なってお弁当などはない。サンドウィッチとお菓子、飲み物っていう感じ。

ホテルのフロント脇にも軽食が売られていた。

チェックイン・チェックアウト

チェックイン:15時
チェックアウト:12時

チェックインは1階で。

セルフチェックイン機を利用する

有人チェックインもできるけど、セルフチェックイン機もあるので活用してみよう。

名前入れて予約を出して、個人情報を入れてサイン、そして部屋番号が出るのでカードキーを読み取らせて完了。後は部屋に向かうだけ。

ロビー周辺にはテーブルが多く雰囲気が良い

ロビーの奥の雰囲気

ソファの多いロビー周辺

宿・部屋の雰囲気

部屋は8階だった。ほぼ角部屋。

部屋からの眺め

滑走路も見える

夜景も美しい

結構特殊な形していたけど、空港&滑走路ビューで最高だった。一面窓なのも嬉しい。

ベッドは広いし脇にコンセントあり。

ソファとテーブル

ソファとテーブルあるのもありがたい。

ハンガーはドアの近くにあった。

バストイレも綺麗。

タオルは2種類、ボディソープはシャンプー兼用、ドライヤーはあるけどそれ以外のアメニティはなし。
コップはある。水も水道水飲める(結構美味しかった、多分軟水か浄水器のやつ)。

地下1階にジムがある。カードキー必要。
水はなし、洗面台とタオルはある。

最低限の設備。

ベンチプレス2台だけど1つはバーがない。
あとは下半身用のとランニングマシン3台。

ケーブルとダンベルっていう感じ。

朝食

朝食は1階のフロント横で。

朝食の営業時間

朝5時半からオープン、深夜3時だと軽い朝食になるみたい。空港ホテルっていう感じだ。

種類は豊富。

パンコーナー

ジャムなども色々置いてある

ハムやチーズ類

サラダ類、野菜摂取できるのは嬉しい

オレンジとハネデューメロン

puddingとオーツ

ヨーグルト類、真ん中はベリーだけど酸味が強かった

クレープ、ジャムつけて食べる

ホットミールはポテト類

ビーンズ

ソーセージ

ベーコン

スクランブルエッグ

スウェーデンらしさは薄いかもだけど十分。
サラダからホットミール、フルーツまで。

初日の朝ごはん

コーヒーや紅茶はテイクアウトもできる

最初ジュースかと思って飲んだらシトロンで酸っぱかった。サーバーでジュースが注げる。

まとめ

アーランダのコンフォートホテルに宿泊した。
部屋も広くて眺めも最高、空港からほぼ直結だし値段も安かったので満足度は高かった。

短期滞在でアーランダ空港を使うなら空港ホテルも選択肢に入れてみるのも良いと思う。

海外旅行先でも自由にSNSを使いた人必見!

旅行先でwifiを探して困った経験はありませんか?海外wifiなら1日数百円で自由にネットが使えます!今ならオトクなキャンペーンも実施中!