El Mundo

search
  • 世界の美味しいご飯
  • 世界の宿情報
  • 世界の街情報
  • 世界の移動情報
menu
  • 世界の美味しいご飯
  • 世界の宿情報
  • 世界の街情報
  • 世界の移動情報
キーワードで記事を検索
  • 旅のアイテム

    【イモトのwifi】レンタル〜返却までの流れと使用方法総まとめ

  • Wifi

    【2019最新版】おすすめの海外レンタルwifi比較&注意点など総まとめ

  • 旅のアイテム

    100ヵ国訪れた僕が「JALカード」をオススメする理由。

  • アメリカ

    【最新版】ロサンゼルスを旅行する上で気をつけてほしい10のこと

  • 世界一周

    【旅】 世界一周して必ず聞かれる10の質問

  • 世界の治安

    【旅】 世界100ヵ国を巡って個人的に感じる「世界で治安が悪い都市」ワースト10

宮城

【仙台】「旨味太助」は至極の牛タン定食が食べられるお店

2021.11.14 Kouhei50

2021年8月 仙台と言えば牛タン。1日の滞在だったんでランチがてら「旨味太助」に訪れた。 お店は繁華街・国分町の一角に位置している。 平日の12時台。一人だけど直ぐに座れた。カウンターが満席なのでテーブル席に。 メニュ…

北海道

【札幌】新千歳空港の「松尾ジンギスカン」は一人でも入りやすい店

2021.11.11 Kouhei50

2021年8月 新千歳から仙台へと移動をした。夜のフライトだったので、夕ご飯を新千歳空港で食べることに。 新千歳空港は北海道の特産品が食べられるので、食事には全く困ることがない。 海鮮丼、ラーメン、スープカレー、ジンギス…

北海道

【旭川】「MORIHICO.RENGA 1909」はめちゃくちゃオシャレなカフェ

2021.11.08 Kouhei50

2021年7月 札幌から旭川に日帰りをした。 目に付けていたカフェが「MORIHICO.RENGA 1909」。旭川駅から徒歩5分ぐらいのところに位置する。 軽くコーヒーだけ飲んで出ようかと思ったけど、あまりにも居心地が…

北海道

【旭川】「喫茶さっと」で生クリームたっぷりな”理想のパフェ”を食べる

2021.11.05 Kouhei50

2021年7月 夏の北海道旅行。札幌から旭川に日帰りで訪れた。 三番館近くの「ラーメンの蜂屋」で濃いしょうゆラーメンを食べたので、甘いものを食べにこのカフェへと向かった。 旭川四条駅が最寄り。高架駅で古い雰囲気が残ってい…

北海道

【旭川】「ラーメンの蜂屋」で濃厚しょうゆをいただく

2021.11.02 Kouhei50

2021年7月 夏の北海道旅行。札幌から旭川に日帰りで訪れた。 旭川と言えば「旭川ラーメン」だ。以前青葉に訪れたので別の店に訪問しようと思った。 目に付けたのが旭川駅と旭川四条駅の間にある「ラーメンの蜂屋」だ。早速訪問す…

北海道

【宿泊記】「東急ステイ札幌大通」が快適過ぎた上に朝食が美味しい

2021.10.30 Kouhei50

2021年7月 夏の札幌。全体的に値崩れしており、1泊4,000円~5,000円あればそれなりのホテルに宿泊できた。 中でも条件が良かったのが「東急ステイ札幌大通」である。朝食付きで2泊で約8,500円と割安な滞在となっ…

北海道

【札幌】SOUP CURRY KINGでスープカレーを堪能する

2021.10.27 Kouhei50

2021年7月 夏の札幌。スープカレーは名物なので是非食しておきたかった。 去年訪れた際は、同じすすきの近くの「Rojiura Curry SAMURAI.」に訪れた。ここも美味しい。 「SOUP CURRY KING」…

北海道

【北海道】札幌:「らーめん信玄」で味噌ラーメンを堪能する

2021.10.24 Kouhei50

2021年7月 夏の札幌。大通近くに滞在をしていた。 夕食は味噌ラーメンが食べたいので、東本願寺近くの「らーめん信玄」に訪れることにした。 札幌と言えば味噌ラーメン。いくつかリストアップをしていた。 -すみれ -信玄 南…

北海道

【北海道】札幌:一人ジンギスカンをするなら中島公園の「じんじん」がコスパ最強説

2021.10.21 Kouhei50

2021年7月 夏の北海道旅行。札幌に数日滞在した。 ジンギスカンが好きなので、滞在中に一人ジンギスカンを慣行した。 安く、一人でも入りやすい中島公園の「じんじん」を紹介したい。 場所は中島公園。地下鉄で行く場合は南北線…

北海道

【宿泊記】札幌駅から近い「KOKO HOTEL」は1泊するには十分なホテル

2021.10.18 Kouhei50

2021年7月 夏の北海道旅行。新千歳空港から夜に到着し、翌朝稚内に特急で向かうため札幌駅近くで1泊することにした。 KOKO HOTELは札幌駅近辺では最安値に近く、清潔でもあるので1泊する分には十分である。 ホテル概…

未分類

【宿泊記】稚内の「ホテル美雪」はホスピタリティ溢れる素敵な宿

2021.10.15 Kouhei50

2021年7月 夏の北海道旅行。稚内駅近くの「ホテル美雪」に宿泊をした。 その様子を紹介したい。 ホテル概要 【名前】ホテル美雪 【住所】〒097-0022 北海道稚内市中央2丁目9番11号 【宿泊日】2021年7月30…

北海道

【北海道】稚内でロシアとの関係を垣間見る

2021.10.12 Kouhei50

2021年7月 夏の北海道旅行。稚内訪問時にロシア語が街にあふれていることを確認した。 稚内とロシアの関係を軽く紹介していきたいと思う。 ロシアに一番近い都市である稚内。 90年代にロシアの貨物船が大量に乗り入れた関係か…

北海道

【北海道】稚内:ノシャップ岬で夕日&大量の鹿に出会う

2021.10.09 Kouhei50

2021年7月 夏の北海道旅行。宗谷岬を目標として稚内に訪れた。 宗谷岬を訪問し、最北端の回転寿司屋でディナーを慣行。その後稚内公園で景色を眺めた後に、夕日を眺めにノシャップ岬へと訪れた。 ノシャップ岬へのアクセス 宗谷…

北海道

【北海道】稚内公園から市内を展望する&徒歩でのアクセス

2021.10.06 Kouhei50

2021年7月 夏の北海道旅行。日本最北端の地方都市・稚内へと訪れた。 宗谷岬から戻った後、その足で稚内公園へと訪れた。高台に位置する公園で景観がとても良いのだ。 徒歩でのアクセス もし車があるなら車で訪れたほうが楽。徒…

北海道

【北海道】稚内生まれの「花いちもんめ」で極上ホタテをいただく

2021.10.03 Kouhei50

2021年7月 夏の北海道。宗谷岬の帰り道に回転寿司屋に立ち寄った。 花いちもんめは稚内生まれの回転寿司屋。 このお店は日本最北端の回転寿司屋でもある。 店舗はこの稚内本店と岩見沢店の2つのみだ。 大手回転寿司屋さんと比…

北海道

【北海道】日本最北端・宗谷岬を訪れる

2021.09.30 Kouhei50

2021年7月 夏の北海道旅行。目的地は日本最北端の宗谷岬だった。 元々は札幌だけにしていたんだけど、最果ての地に急に行きたくなりプラン変更。 札幌からはAIRDOのきた北海道フリーパスを使い、特急宗谷で稚内まで訪れた。…

北海道

【乗車記】札幌から稚内まで、特急宗谷に乗って向かう

2021.09.27 Kouhei50

2021年7月 夏の北海道旅行。目的地は稚内だ。 札幌から稚内まで宗谷に乗車したので、その様子を紹介したい。 AIRDO きた北海道フリーパス 今回はAIRDOで羽田から新千歳空港へと向かった。 JR北海道で色々周ろうと…

日本

【宿泊記】シェラトン都ホテル東京のジュニアスイートに滞在!

2021.09.24 Kouhei50

2020年8月 都民の僕はコロナの影響で海外どころか迂闊に国内旅行にも出かけられない。 しかしそういう時は東京都内で「旅」をすればいいのだ。 今回、シェラトン都ホテル東京のジュニアスイートに宿泊してきた。 ホテル概要 【…

旅の予算

【石垣島・与那国島】4泊5日で楽しんだ僕の旅プラン

2021.09.21 Kouhei50

2021年7月 夏の沖縄旅行。与那国島を訪れるために予定を組んだ。 与那国島には那覇又は石垣島からアクセスができる。那覇だと往復で3万は越えるけど、石垣からだと1.6万で往復ができる。 石垣島までセールで往復1.6万で購…

日本

【石垣島】ベッセルホテル石垣島が快適すぎた話

2021.09.18 Kouhei50

2021年7月 2度目の石垣島。滞在はベッセルホテル石垣島に宿泊した。 離島ターミナルからも近く安くて満足できるホテルなので、ご紹介させていただきたい。 ホテル概要 【名前】 ベッセルホテル石垣島 【住所】 〒907-0…

  • <
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …
  • 85
  • >

旅先でネットを使うならコレ!

プロフィール

今までに109ヶ国を訪れました。
旅の「活きた」情報を公開していきます。
今後の旅行や現地での生活などの参考にしていただければ幸いです。

 

ご質問・お問い合わせなどは、お手数ですがインスタグラム又はTwitterからお願いいたします。

Twitter:@Kouhei50

Instagram:@kouhei50

最近の投稿

  • 【スヴァールバル諸島】ロングイェールビーン:世界最北の寿司屋でサーモンを堪能する
  • 【宿泊記】スヴァールバル諸島・ロングイェールビーン:Coal Miners’ Cabinが安くて快適
  • 【搭乗記】SAS(エコノミー):オスロからスヴァールバル諸島・ロングイェールビーン(SK4496便)
  • 【オスロ】 SASラウンジ・SASゴールドラウンジが居心地良かった
  • 【搭乗記】SAS(エコノミー):ロンドンからオスロ(SK804便)

カテゴリー

  • 世界の美味しいご飯
  • 世界の宿情報
  • 世界の街情報
  • 世界の移動情報

©Copyright2025 El Mundo.All Rights Reserved.