【中国】羽田→北京、中国国際航空に乗ってみる。
10月から11月にかけてニューヨークに2週間滞在する。その前に北京で2日間だけ滞在することにした。それだと6,000円高くなるのだが、北京12時間乗り継ぎがなくなるし、単純に北京面白そうという理由で設定した。初めての中国…
世界の移動情報
10月から11月にかけてニューヨークに2週間滞在する。その前に北京で2日間だけ滞在することにした。それだと6,000円高くなるのだが、北京12時間乗り継ぎがなくなるし、単純に北京面白そうという理由で設定した。初めての中国…
世界の美味しいご飯
台北トランジット観光。せっかく台湾に来ているのだから何か台湾らしいものを食べておきたいと思った。 そこで候補にあがったのが「排骨飯」。台湾風トンカツであり、過去2回台湾に訪れた際には口にしなかったのだ。 店を調べていると…
世界の移動情報
台北の玄関口・桃園国際空港。台北市へは松山空港のほうがアクセスはいいが、スクートや成田発のチャイナエアラインなどは桃園国際空港を発着の地として使っている。 場所は台北の南・桃園市。ここから市内へアクセスするには、バスを使…
タイ
バンコク滞在中に宿泊していた「プロンポン」というエリア。BTSプロンポン駅の目の前に「イムちゃん」という日本人がよく使う食堂がある。ここは日本食を提供するのではなく、現地のタイ料理を格安で出してくれるのだ。 バンコク最後…
タイ
チャイナタウン(ヤワラート)にある食堂に行ってきました。
タイ
バンコクの日本人宿をご紹介します。
タイ
ラチャダーにあるトレインナイトマーケットに行ってきました。 2015年9月 1THB=約3.4円 ラチャダーの鉄道市場 市場が好きな僕は各都市や国に訪れた際には必ず訪れるようにしている。 バンコクも大都市ではあるが、今な…
タイ
クロントゥーイの食堂に行ってきました。
タイ
BTSサパーンクワイ駅近くにあるカオマンガイが美味しいお店を紹介します。
タイ
BTSチョンノシー駅からポーニミットまでBRTに乗車してきました。
タイ
ヤワラートにあるシーク教寺院に朝ご飯を食べに行ってきました。
タイ
2015年9月8日(火)~19日(土)まで12日間バンコクに滞在した。今までの記事で旅の予算を紹介したことがなかったので、今後旅行する人の参考になるように記録したいと思う。尚、旅行の費用は旅のスタイルで全然変わってくるの…
アメリカ
ブルックリンにあるチャイナタウンへと訪れました。
タイ
プラトゥナーム市場近くにある食堂に行ってきました。
タイ
カオサンで有名な10バーツラーメンに久々に訪れてみたら、値上げされていました。
タイ
プロンポン駅近くのカオマンガイ屋台を紹介します。
タイ
地元民に人気の麺食堂に行ってきました。
タイ
2015年9月 チャイナエアラインを使って、成田から台北経由でバンコクへ向かいました。 高校3年生以来なるチャイナエアライン。およそ4年振りだ。 今回の目的地はタイ・バンコク。往復3万5,000円で購入することができた。…
チリ
チリの首都・サンティアゴで日本との小さな繋がりを見つけました。
アメリカ
SFでお馴染みのケーブルカーに乗車しました。