El Mundo

search
  • 世界の美味しいご飯
  • 世界の宿情報
  • 世界の街情報
  • 世界の移動情報
menu
  • 世界の美味しいご飯
  • 世界の宿情報
  • 世界の街情報
  • 世界の移動情報
キーワードで記事を検索
  • 旅のアイテム

    【イモトのwifi】レンタル〜返却までの流れと使用方法総まとめ

  • Wifi

    【2019最新版】おすすめの海外レンタルwifi比較&注意点など総まとめ

  • 旅のアイテム

    100ヵ国訪れた僕が「JALカード」をオススメする理由。

  • アメリカ

    【最新版】ロサンゼルスを旅行する上で気をつけてほしい10のこと

  • 世界一周

    【旅】 世界一周して必ず聞かれる10の質問

  • 世界の治安

    【旅】 世界100ヵ国を巡って個人的に感じる「世界で治安が悪い都市」ワースト10

トルコ

【イスタンブール】オスマンベイにある「Mahir Lokantasi」は最高に美味しい大衆食堂

2022.11.02 Kouhei50

2022年9月 1TRY=約8円 秋のイスタンブール旅行。 普段旅先では同じ店には行かず新しいお店に訪問するようにしているんだけど、 この訪れた「Mahir Lokantasi」は2度訪れた。それぐらい美味しくて印象的だ…

トルコ

【イスタンブール】カラキョイの「Books & Coffee」はWIFI・電源完備のカフェ

2022.10.30 Kouhei50

2022年9月 1TRY=約8円 【注意】 トルコはインフレでモノの価格が上がっています。 そのため以下に記載されている金額は訪問時に異なる場合があります。 あくまでも参考までにしてほしいのと、日本円で覚えておいてそれを…

トルコ

【イスタンブール】Beşiktaşにある「Bi Kahvalti」でトルコの朝食を。

2022.10.27 Kouhei50

2022年9月 1TRY=約8円 【注意】 トルコはインフレでモノの価格が上がっています。 そのため以下に記載されている金額は訪問時に異なる場合があります。 あくまでも参考までにしてほしいのと、日本円で覚えておいてそれを…

トルコ

【イスタンブール】スルタンアフメット近くの「Hira Lokantasi」は安くて美味い食堂

2022.10.24 Kouhei50

2022年9月 1TRY=約8円 【注意】 トルコはインフレでモノの価格が上がっています。 そのため以下に記載されている金額は訪問時に異なる場合があります。 あくまでも参考までにしてほしいのと、日本円で覚えておいてそれを…

トルコ

【イスタンブール】手頃にご飯を食べるなら「バルカンロカンタ」(Balkan Lokantası)がオススメ

2022.10.21 Kouhei50

2022年9月 1TRY=約8円 秋のイスタンブール旅行。 トルコは何でもご飯が美味しくて助かるんだけど、旅行者でも使いやすいのが「ロカンタ」という存在だ。 大衆食堂なんだけど、ご飯がショーケースの中に作り置きされていて…

トルコ

【イスタンブール】日曜限定のアンティークマーケットに訪れる

2022.10.18 Kouhei50

2022年9月 1TRY=約8円 秋のイスタンブール旅行。 イスタンブールのみに滞在してほぼノープランで訪れた。 その中で決めていたのが日曜に開かれるアンティークマーケット。 オスマンベイにあるのでその様子を紹介したい。…

トルコ

【イスタンブール】トルコの朝食を食べるなら「Yiğit Sofram」へ

2022.10.15 Kouhei50

2022年9月 1TRY=約8円 【注意】 トルコはインフレでモノの価格が上がっています。 そのため以下に記載されている金額は訪問時に異なる場合があります。 あくまでも参考までにしてほしいのと、日本円で覚えておいてそれを…

トルコ

【イスタンブール】激旨サバサンドを食べるならカラキョイの屋台へ

2022.10.12 Kouhei50

2022年9月 1TRY=約8円 秋のイスタンブール旅行。 サバサンドを食べるために訪れたのが、カラキョイ(Karaköy)の屋台だ。 このお店はTwitterでフォローしているのぶよさん( @nobuyo5696 )の…

トルコ

【イスタンブール】地下鉄「Haliç」駅からの展望がかなり良かった

2022.10.09 Kouhei50

2022年9月 1TRY=約8円 秋のイスタンブール旅行。 訪問したからには行きたかったのが地下鉄2号線(緑)の「Haliç」駅だ。 「Haliç」は金角湾という意味。 この駅はガラタ橋の横にある駅で金角湾の上に駅がある…

トルコ

【イスタンブール】空港⇔タクシム広場&アクサライ駅、空港バス「havaist」で移動した

2022.10.04 Kouhei50

2022年9月 1TRY=約8円 秋のイスタンブール旅行。 イスタンブール空港は現在バスでしかアクセスがない。 しかし行先は豊富でかなり路線もあるので、その様子を紹介したい。 空港バスの行先 細かな時間や料金はhavai…

アラブ首長国連邦

【搭乗記】EK123便:ドバイからイスタンブールへ、エミレーツのA380で移動する

2022.10.01 Kouhei50

2022年9月 秋のイスタンブール旅行。 エミレーツで向かった。 成田⇒ドバイの様子は以下に紹介。 ドバイでの滞在やプライオリティパスで入れるラウンジは以下に記載。 ここではドバイ→イスタンブールの様子を紹介したい。 E…

アラブ首長国連邦

【ドバイ】ラウンジ:プライオリティパスで入るには「The Gallery」がオススメ

2022.09.28 Kouhei50

2022年9月 秋のイスタンブール旅行。 エミレーツで向かったので、ドバイ乗継となった。 ドバイにはプライオリティパスで入れるラウンジがいくつかあるけど、 その中でも評価が高いのはコンコースBにある「The Galler…

アラブ首長国連邦

【ドバイ】6時間トランジットで朝のドバイを散策する

2022.09.25 Kouhei50

2022年9月 秋のイスタンブール旅行。 ドバイでの乗り継ぎが約6時間あったので一旦入国することにした。 その時の時間潰しの様子を紹介したい。 【出費】 ノルカードチャージ:15AED(約600円) 朝ごはん:5.5AE…

アラブ首長国連邦

【ドバイ】朝食:美味しいインド・ドーサが食べられる「Aradhana Restaurant」

2022.09.22 Kouhei50

2022年9月 秋のイスタンブール旅行。 ドバイの乗継が6時間あったので、ドバイに入り適当に時間を潰した。 朝ご飯を食べに訪れたのが、ゴールドスーク駅近くにある「Aradhana Restaurant」だ。 インド料理屋…

アラブ首長国連邦

【搭乗記】EK319便:成田からドバイへ、エミレーツのB777-300で移動する

2022.09.19 Kouhei50

2022年9月 秋のイスタンブール旅行。 日本往復はエミレーツ航空に搭乗した。 先ずは成田→ドバイの様子を紹介したい。 EK319 NRT 22:30 – 04:10 DXB チェックイン エミレーツ航空は出…

日本の宿情報

【宿泊記】秋田・玉川温泉に泊まって温泉を堪能してきた

2022.09.16 Kouhei50

2022年7月 夏の東北旅行。 玉川温泉に宿泊した。中々車がないと行けないスポット。 折角なので宿泊してきた。 ホテル概要 【名前】玉川温泉 【住所】〒014-1205 秋田県仙北市田沢湖玉川渋黒沢 【宿泊日】2022年…

秋田

【秋田】玉川温泉の自然研究路は自然の威力を感じられるパワースポット

2022.09.13 Kouhei50

2022年7月 夏の東北旅行。秋田の玉川温泉に宿泊した。 湯治で有名な温泉なんだけど、その周囲の散策路がかなり日本らしくない景色なのでその様子を紹介したい。 玉川温泉は日本一の湧出量と強酸性の温泉水を誇る温泉。 温泉横に…

秋田

【秋田】緑に包まれる「角館・武家屋敷通り」を散策する

2022.09.10 Kouhei50

2022年7月 夏の東北旅行。 盛岡から角館に訪れた。朝の静かな時間帯に武家屋敷通りを散策した。 角館のスタートは武家屋敷通り近くにある「仙北市営桜並木駐車場」。 横を流れる桧木内川沿いは桜が植えられていて、春になると満…

日本の美味しいご飯

【秋田】田沢湖高原にある「ジンギスカン食堂」が安くて美味しい(民宿みどり荘)

2022.09.07 Kouhei50

2022年7月 夏の東北旅行。 田沢湖から乳頭温泉へと向かった。道中にある田沢湖高原の「ジンギスカン食堂」でランチをいただいた。 ここのジンギスカンが安くて美味しいので、ご紹介したい。 田沢湖から乳頭温泉へと向かう国道か…

岩手

【宿泊記】「アートホテル盛岡」の朝食ビュッフェが最高だった

2022.09.04 Kouhei50

2022年7月 夏の東北旅行。 盛岡では「アートホテル盛岡」に宿泊した。 朝食ビュッフェが有名なホテルということで、朝食付きプランで予約した。 ホテル概要 【名前】アートホテル盛岡 【住所】〒020-0022 岩手県盛岡…

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 86
  • >

旅先でネットを使うならコレ!

プロフィール

今までに109ヶ国を訪れました。
旅の「活きた」情報を公開していきます。
今後の旅行や現地での生活などの参考にしていただければ幸いです。

 

ご質問・お問い合わせなどは、お手数ですがインスタグラム又はTwitterからお願いいたします。

Twitter:@Kouhei50

Instagram:@kouhei50

最近の投稿

  • 【ハノイ】旧市街のボブンが美味しい「Bún Bò Nam Bộ Bách Phương」で朝ごはん
  • 【搭乗記】ベトナム航空(エコノミー):パリからハノイ(VN18便)
  • 【パリ】安くて美味しいビストロ「Bouillon République」へ訪れる
  • 【宿泊記】パリ:サンラザール駅近くの「Mercure Paris Opera Garnier Hotel & Spa」に泊まる
  • 【パリ】 CDG空港:最安値の路線バスと楽々なロワシーバスを乗り比べ

カテゴリー

  • 世界の美味しいご飯
  • 世界の宿情報
  • 世界の街情報
  • 世界の移動情報

©Copyright2025 El Mundo.All Rights Reserved.