【フィジー】ナンディ:市場近くの「HONG FA RESTAURANT」で朝中華
2023年8月 1FJD=約63円 夏のフィジー旅行。 ナンディのマーケット・バスターミナル近くは華僑のお店が多い。 中華食堂が点在していて、だいたい10ドルあればご飯が食べられる。 日曜は閉まっていることが多いけど、訪…
2023年8月 1FJD=約63円 夏のフィジー旅行。 ナンディのマーケット・バスターミナル近くは華僑のお店が多い。 中華食堂が点在していて、だいたい10ドルあればご飯が食べられる。 日曜は閉まっていることが多いけど、訪…
2023年8月 1FJD=約63円 夏のフィジー旅行。 宿泊していたアパートメント(Ratsun Nadi Airport Apartment Hotel)の近くで夕飯にすることにした。 昨晩訪れた「Grace Kitc…
2023年8月 1FJD=約63円 夏のフィジー旅行。 綺麗な海が見たいので、日帰りツアーに参加した。 一番手っ取り早いのは、South Sea Cruiseという会社が運営している、 「South Sea Island…
2023年8月 1FJD=約63円 夏のフィジー旅行。 宿泊していたアパートメント(Ratsun Nadi Airport Apartment Hotel)の近くで夕飯にすることにした。 訪れたのが「Grace Kitc…
2023年8月 1FJD=約63円 夏のフィジー旅行。 空港近くに滞在していたので、ナンディタウンによく出かけていた。 ナンディの様子を紹介していきたい。 ナンディは国際空港がありホテルが多いので目立つけど、フィジー最大…
2023年8月 1FJD=約63円 夏のフィジー旅行。 滞在が日曜日に重なった。フィジーは日曜日は殆どのお店が閉まるか、午後を休みにしたりする。 日曜のナンディは人通りも少なく、お店もあまり空いていない。 その中で空いて…
2023年8月 1FJD=約63円 夏のフィジー旅行。 フィジー最初の食事はラウトカだった。 街の中心部にある「TappooCity Lautoka」。 このショッピングモールの2階にフードコートがあって、そこでカレーラ…
2023年8月 1FJD=約63円 夏のフィジー旅行。 フィジーでは路線バスを利用していた。かなり簡単なんだけどICカード購入が必要なのでその流れを紹介したい。 ICカード購入 フィジーのバスに乗るにはICカードの利用が…
2023年8月 1FJD=約63円 夏のフィジー旅行。往復フィジー航空を利用した。 成田→ナンディの様子を紹介したい。 8月4日(金) NRT 21:25 – 09:05 NAN(FJ350) 8月8日(火)…
2023年5月 GWのカザフスタン・キルギス旅行。 仁川⇔アルマトイはエアアスタナ、羽田⇔仁川を大韓航空で移動した。 ソウル駅でのインタウンチェックイン 仁川発のためソウル駅でインタウンチェックインをした。 詳細は以下記…
2023年5月 GWのアルマトイ・ビシュケク旅行。 往復仁川経由で渡航をした。 大韓航空の羽田⇔仁川の往復、 エアアスタナの仁川⇔アルマトイの往復で別取りをしていた。 そのため仁川ではそれぞれのチェックインが必要となる。…
2023年5月 GWのカザフスタン・キルギス旅行。 仁川⇔アルマトイをエアアスタナで往復した。 今回はアルマトイ→仁川の様子を紹介したい。 仁川→アルマトイは以下記事。 5月06日(土)ALA 01:10 –…
2023年5月 1テンゲ=約0.3円 GWのアルマトイ・ビシュケク旅行。 アルマトイでは「Esentai Hostel」に宿泊した。中々良かったので様子を紹介していきたい。 宿の概要 【名前】Esentai Hostel…
2023年1ソム=約1.6円 GWのアルマトイ・ビシュケク旅行。 キルギスでは日本人宿の「さくらゲストハウス」に宿泊した。 宿の概要 【名前】さくらゲストハウス(Sakura Guesthouse) 【住所】38 Mic…
2023年5月 1テンゲ=約0.3円 GWのアルマトイ・ビシュケク旅行。 アルマトイのスタバでお茶をしてきた。 訪れたのはアルマトイメトロ「ジュベク・ジョリ(Жібек Жолы)」近くのお店。 歩行者天国に面しており、…
2023年5月 1テンゲ=約0.3円 GWのアルマトイ・ビシュケク旅行。 中央バザールに訪れることにした。 中央バザールはグリーンバザールとも呼ばれる(緑の建物だから)。 Google mapだと「ゼリョンン・バザル」で…
2023年5月 1テンゲ=約0.3円 GWのアルマトイ・ビシュケク旅行。 アルマトイで訪れたのが「コクトベ(Kok Tobe/Көктөбе)」だ。 ここは山?丘?となっていて山頂までロープウェイまで上がることができる。…
2023年5月 1テンゲ=約0.3円 GWのアルマトイ・ビシュケク旅行。 夕飯に韓国料理を食べてきた。 カザフスタンにはスターリン時代にソ連の沿岸部に住んでいた朝鮮系の住人(コリョサラム)が、シベリアに強制移住させられた…
2023年5月 1テンゲ=約0.3円 GWのアルマトイ・ビシュケク旅行。 アルマトイの「First President Park」に訪れた。 元々南部にある湖に行こうとしていたんだけど、道が封鎖されているということで断念…
2023年5月 1テンゲ=約0.3円 GWのアルマトイ・ビシュケク旅行。 ランチで韓国料理を食べてきた。 カザフスタンにはスターリン時代にソ連の沿岸部に住んでいた朝鮮系の住人(コリョサラム)が、シベリアに強制移住させられ…