【サウジアラビア】ジェッダ:旧市街のカフェが素敵すぎた話。
2019年12月 1SAR=約30円 ジェッダの旧市街は世界遺産に保存されている。 古く朽ちた様子に見えるが、その哀愁漂う空気は魅力的で僕は虜になった。 その中にいくつかカフェがあるけど、僕が気に入ったカフェを紹介 英語…
2019年12月 1SAR=約30円 ジェッダの旧市街は世界遺産に保存されている。 古く朽ちた様子に見えるが、その哀愁漂う空気は魅力的で僕は虜になった。 その中にいくつかカフェがあるけど、僕が気に入ったカフェを紹介 英語…
2019年12月 1SAR=約30円 リヤド滞在時は殆どフィリピン料理を食べていた。 宿泊していたのがバトハーという地区であり、フィリピン系のエリアになっていたからである(住んでるエリアはまた別)。 そろそろサウジのご飯…
2019年12月 1SAR=約30円 サウジアラビアには多くの移民がいる。 特にインド系が占める割合は高く、約300万人程居ると言われている。 恐らくサウジの現地人に合うより、インド系に出会う方が多いと思うほどだ。 単身…
2019年12月 1SAR=約30円 その街に訪れたらなるべくカフェに行くようにしている。 マストではないけど、大都市なら何かしらのカフェはあるからだ。 リヤドは大都会、個人が営むオシャレなカフェもある。 その中で気にな…
2019年12月 1SAR=約30円 サウジアラビアには多くのフィリピン系の出稼ぎ労働者が滞在している。 サウジだと約150万以上はいると言われている。UAEが約65万人ぐらいなので倍以上だ。 そのためフィリピン航空とサ…
2019年12月 1SAR=約30円 サウジアラビアには多くのフィリピン系の出稼ぎ労働者が滞在している。 サウジだと約150万以上はいると言われている。UAEが約65万人ぐらいなので倍以上だ。 そのためフィリピン航空とサ…
2019年12月 1SAR=約30円 サウジアラビアには多くのフィリピン系の出稼ぎ労働者が滞在している。 サウジだと約150万以上はいると言われている。UAEが約65万人ぐらいなので倍以上だ。 そのためフィリピン航空とサ…
2019年12月 1SAR=約30円 サウジアラビアには多くの出稼ぎ労働者が滞在する。 メジャーなのは南アジア系(インドやパキスタン、スリランカなど)とフィリピン・インドネシアの東南アジア系となる。 またエジプトやスーダ…
2019年12月 1SAR=約30円 ダンマン駅近くで軽くご飯を食べようと思っていた。 駅周辺は何もないんだけど、Googleマップで評価が高かったのが、このお店。 軽く寄ってみることにした。 ダマスカスガーデンレストラ…
2019年12月 1BHD=約290円 バーレーンの朝。 ここは伝統的なバーレーンご飯でバーレーン滞在を締めようと思った。 Googleで評価の高かったのがこの「Haji’s Cafe」。 雰囲気含めて良さげ…
2019年11月 1BHD=約290円 マナーマのスーク内。 ここにはインド以外にもパキスタン、バングラデシュ、ネパール、フィリピン、タイ、イエメン料理と多国籍なレストラン(食堂)が多い。 サウジに行ったらフィリピンやイ…
2019年11月 1BHD=約290円 バーレーンは他の湾岸諸国同様に移民大国だ。 UAEやカタールと比べると絶対数は少ないものの、同様の形で受け入れている。 特に多いのはインド系だ。 とりわけムンバイ以南の南インド系が…
2019年7月 1USD=約108円 クエンカには沢山のカフェがある。 どこもコーヒーは2ドル以下で飲めて、雰囲気も良いところが多い。 行く前から目に付けていたのが、「Cafe Austria」。 少し単価は高いけど、夜…
2019年7月 1USD=約108円 クエンカはご飯に困らない街だ。 ランチになると安くてお得なランチセットが各店で提供される。 「どこに入ろうか」と思うぐらい。その中で僕が訪れた店を紹介したい。 El Callejón…
2019年7月 1USD=約108円 カフェ大国のクエンカ。 街中の1ブロックに1軒はカフェがあるのではないかと思うほど。 教会とカフェの数、どちらが多いのかと感じるぐらい。 折角なので、良いカフェを見つけたいと思うのだ…
2019年7月 1USD=約108円 クエンカでは朝から晩まで、どこかしらの店は空いていて、安くご飯にありつけることができる。 夜でも出歩けるのは、ラテンアメリカでも貴重な町。しかも夜用の定食もあったりするので、旅行者と…
2019年7月 1USD=約108円 クエンカには沢山のカフェがある。 どこもコーヒーは2ドル以下で飲めて、雰囲気も良いところが多い。 今回は比較的評価の高いカフェについて紹介したい。 Café de Ñucallact…
2019年7月 1USD=約108円 エクアドル第三の都市であるクエンカ。 アメリカ人から人気の街で、老後で過ごす人も多いとか。 治安もよく、街の雰囲気も穏やかだ。グアヤキルから来るとハッキリと違いが分かる。 クエンカは…
2019年7月 1USD=約108円 エクアドル第三の都市であるクエンカ。 アメリカ人から人気の街で、老後で過ごす人も多いとか。 治安もよく、街の雰囲気も穏やかだ。グアヤキルから来るとハッキリと違いが分かる。 クエンカは…
2019年7月 1USD=約108円 エクアドル料理と聞くと先ずはバナナを思い描いてしまう。それは正解ではあるけども、海と高地で性質が異なり、多種多様な食文化になっていることは調べるまでは気付かない。 旅の中で一度は手軽…