【シンガポール】オーチャードの「The Rice Table」でインドネシア式の伝統ビュッフェを
2019年9月 1SGD=約80円 家族旅行で訪れたシンガポール。 基本的にはガイドブックに載っているような店に訪れていたけど、個人的に気になった店をリクエストした。 それがオーチャードにあるライス・テーブル(The R…
2019年9月 1SGD=約80円 家族旅行で訪れたシンガポール。 基本的にはガイドブックに載っているような店に訪れていたけど、個人的に気になった店をリクエストした。 それがオーチャードにあるライス・テーブル(The R…
2019年9月 1SGD=約80円 シンガポールの朝。外食文化のある国だと朝ごはんもさほど困らない。 以前2回来た時は存在を知らなかったんだけれども、「カヤトースト」というトーストが有名とのこと。 トーストにバターとカヤ…
2019年9月 1SGD=約80円 シンガポールの夜。親からのリクエストで「サテーを食べたい」という要望があった。 僕自身、初めてシンガポールに行った時にサテーの味、というかソースに感動したし、それ以来虜になっていた。 …
2019年9月 1SGD=約80円 シンガポールではどこでもかき氷が食べられる店がある。 どこでもというと語弊を与えるけど、ホーカーズに行けばそういう店はあるし、専門店も多い。 中でもチャイナタウンの「味香園甜品」はガイ…
2019年9月 1SGD=約80円 家族旅行で訪れたシンガポール。 朝食を何食べようかと悩んだ。あまり家族はインド料理を食べない、しかしシンガポールを語る上でインド系の人たちは欠かせない存在だ。 折角なので南インドな朝食…
2019年8月 1RUB=約1.7円 ウラジオストクには沢山の食堂がある。 大衆食堂は「スタローヴァヤ」と呼ばれて、基本的にはビュッフェスタイル。 ショーケースに並んだ料理を自分好みに選択して、その指定した分だけ購入する…
2019年8月 1RUB=約1.7円 ウラジオストクには北朝鮮レストランが2つある。1つは国営の「Pkhenyan(ピョンヤン)」。もう一つが街中にある「Koryo」(高麗)」。 以前行った人が高麗レストランで高麗航空の…
2019年8月 1RUB=約1.7円 ウラジオのお店は朝9時からオープンしてることが多い。その中で噴水通りから1本南にある「Studio」は24時間営業している。 朝早い時などに使えるので、行ってみることにした。 Stu…
2019年8月 1RUB=約1.7円 ウラジオに着いたら先ずはロシア料理! となるのが普通なのだが、一発目のご飯はジョージア料理にした。 中々ウラジオでジョージア料理は連想が付きにくいけども、元は同じ旧ソ連諸国。人などの…
2019年7月 1MEX=約5.7円 メキシコシティで半日ほどのトランジットがあった。 ラウンジで長時間過ごすのはキツいし、何よりメキシコはトランジットの時に入国審査を行うので、どちらにせよ入ることになるのだ。 やはりメ…
2019年7月 1USD=約108円 キトには街中の至るところに食堂があるので、ご飯に困ることがない。旅行者からすれば安くて、美味しいものが食べれるので嬉しい限りだ。 新市街のZona Fochに地元に人気の食堂があるの…
2019年7月 1USD=約108円 インスタでキトの情報を探しているときに、よく出てきたのがこの店のハンバーガーだった。 「百聞は一見にしかず」。実際にインスタで見てほしいんだけど、結構美味しそうなのだ。写真と実際は異…
2019年7月 1USD=約108円 その国の大都市に訪れたら、カフェに足を運ぶようにしている。 単にWi-Fi繋いで、写真整理やブログの下書きをしたいだけなんだけど、宿とは違い気分がリフレッシュされるし、その都市の生活…
2019年7月 1USD=約108円 木曜市に行くために訪れたサキシリ。 キトからはラタクンガを経由して訪れる。 ラタクンガに戻ってきたのは11時前。少し早めのお昼としておきたい。 ラタクンガは「チュチュカラス」(Chu…
2019年7月 1USD=約108円 宿泊していたキトテラスがある「El Ejido」は周囲に食堂が多くて、朝と昼に困ることはなかった(夜は閉めちゃうところが大半)。 朝ごはん、どこかで食べようと歩いていたら、地元の人が…
2019年7月 1USD=約108円 エクアドルを旅してると、「Chifa」と呼ばれる中華料理屋さんがどこにでもあることに気付く。 ペルーよりも感覚としては多いかもしれない、というか南米で一番かも。 そのため気軽に炒飯と…
2019年7月 1USD=約108円 その国の大都市に訪れたら、カフェに足を運ぶようにしている。 単にWi-Fiに繋いで、写真整理やブログの下書き、スマホの充電をしたいだけなんだけど、宿とは違い気分がリフレッシュされるし…
2019年7月 1USD=約108円 エクアドルにいると、どこかしらで定食屋さんがあり、安価にご飯が食べることができる。本当に楽だし、旅行者からしたらありがたい限りだ。 宿のあるエリア「El Ejido」(BRT駅周辺)…
2019年12月 1BHD=約290円、1SAR=約30円、1AED=約30円 2019年12月にサウジアラビアとバーレーンへ旅行をしてきた。 期間は9日間、平日に5日休みを取り、前後の土日とくっつけた形である。 観光客…
2019年12月 1AED=約30円 サウジ・バーレーン旅行はドバイ起点に移動した。 なので日本とドバイはエミレーツで往復し、それ以外の移動は片道チケットで旅程を繋いでいった。 サウジアラビアのジェッダからドバイまで移動…