El Mundo

search
  • 世界の美味しいご飯
  • 世界の宿情報
  • 世界の街情報
  • 世界の移動情報
menu
  • 世界の美味しいご飯
  • 世界の宿情報
  • 世界の街情報
  • 世界の移動情報
キーワードで記事を検索
  • 旅のアイテム

    【イモトのwifi】レンタル〜返却までの流れと使用方法総まとめ

  • Wifi

    【2019最新版】おすすめの海外レンタルwifi比較&注意点など総まとめ

  • 旅のアイテム

    100ヵ国訪れた僕が「JALカード」をオススメする理由。

  • アメリカ

    【最新版】ロサンゼルスを旅行する上で気をつけてほしい10のこと

  • 世界一周

    【旅】 世界一周して必ず聞かれる10の質問

  • 世界の治安

    【旅】 世界100ヵ国を巡って個人的に感じる「世界で治安が悪い都市」ワースト10

アルメニア

【アルメニア】首都エレバンの治安と街情報と写真をまとめてみた。

2018.02.06 Kouhei50

2017年9月 1AMD=約0.22円 ソ連の雰囲気が残るエレバン アゼルバイジャン、ジョージアとコーカサス諸国を周遊した。 どこも旧ソ連の国々、アゼルバイジャンはトルコ、ジョージアは欧米な雰囲気があったが、このアルメニ…

アルメニア

【アルメニア】エレバンから羽田へ、ドーハ経由のカタール航空で帰国する。

2018.02.03 Kouhei50

2017年9月 夏休みはコーカサス 夏休みの終わり、往復はカタール航空を利用した。 往路はバクーイン、復路はエレバンアウト。 復路は深夜に出て、羽田に夜着のスケジュール。一日中移動というような形となった。 チェックイン …

アルメニア

【アルメニア】エレバン:市内から空港へ、わずか70円のシャトルバスを利用する。

2018.01.31 Kouhei50

2017年8月 1AMD=約0.22円 エレバンの空港へのアクセス エレバンの空港へは、今まで2パターンの行き方があった。 1つがタクシー、もう1つが路線バスを使う方法だ。 前者は確実、後者は安いけど不向きな部分もある。…

アルメニア

【アルメニア】エレバン:若者に人気!ファミレスチェーンの「Tashir Pizza」でご飯を食べる。

2018.01.28 Kouhei50

2017年9月 1AMD=約0.22円 若者に人気なファミレス エレバン市内にいくつか展開する「Tashir Pizza」。安価な価格設定と豊富なメニューで、地元の人に大人気。特に家族連れや若者同士で訪れる機会を見かける…

アルメニア

【アルメニア】エレバン:週末で開かれる蚤の市「Vernissage」で自分へのお土産を購入。

2018.01.25 Kouhei50

2017年9月 1AMD=約0.22円 エレバンの蚤の市 僕は蚤の市が好きだ。あの人がわいわいしており、そしてごちゃごちゃした雰囲気。どの店を見ても面白いし、「なんだこれ」と新たな発見もある。車が好きなので、車に関するグ…

アルメニア

【アルメニア】エレバン:オープンカフェの「Patio」で手頃なビジネスランチを堪能。

2018.01.22 Kouhei50

2017年9月 1AMD=約0.22円 エレバンの目抜き通り エレバンの街の中で一番人口密度が高いと思われる「ノーザン・アベニュー」。昼よりも夜の方が人が多く、店の両側にはアパレルやレストランなど様々な店が並んでいる。 …

アルメニア

【アルメニア】エレバンの宿:「Yerevan Hostel」が快適で居心地が良かった。

2018.01.19 Kouhei50

2017年9月 1AMD=約0.22円 Yerevan Hostel(エレバンホステル) 【住所】Tpagrichner Street 5, Yerevan, 0010 【宿泊日】2017.09.01~09.02(1泊)…

アルメニア

【ジョージア】トビリシからエレバンへ、夜行列車で移動する。【アルメニア】

2018.01.16 Kouhei50

2017年9月 1GEL=約45円、1AMD=約0.22円 トビリシからエレバンへの行き方 トビリシからエレバンへは2パターンの行き方がある。 1つが夜行列車、もう1つがミニバスを使って行く方法だ。飛行機はない。 前者の…

ジョージア

【ジョージア】首都トビリシの治安と街情報と写真をまとめてみた。

2018.01.13 Kouhei50

2017年8月 1GEL=約15円 欧米路線に走るトビリシ ジョーシアの首都トビリシは世界各国から旅行者が集まる町だ。 コーカサス3ヵ国を巡り、バクーやエレバンと比べて、旅行者の数が「倍ではないか」と思う程多かった。 旧…

ジョージア

【ジョージア】トビリシ:ローカルな雰囲気満天の「Racha」(ラチャ)でヒンカリを食す。

2018.01.10 Kouhei50

2017年8月 1GEL=約45円 トビリシの食堂 トビリシの街中には「食堂」と呼ばれるような雰囲気の店はそこまで多くはない。 看板もジョージア語なので雰囲気で察しなければいけない。 とはいえ、物価が全体的に安いので、た…

ジョージア

【ジョージア】トビリシ:家族連れで賑わう?「タートルレイク」にロープウェーで行く。

2018.01.07 Kouhei50

2017年8月 1GEL=約45円 トビリシの憩いスポット トビリシの街を地図で見ていた時、ロープウェイがどこに走っているのか気になった。 一つは有名な旧市街の路線だけど、他にも2つ存在してる。 1つがEurope Sq…

ジョージア

【ジョージア】トビリシ:オーストリア風なカフェ「Brotmeister」で朝食を取ってきた。

2018.01.04 Kouhei50

2017年8月 1GEL=約45円 トビリシのカフェ コーカサスを周遊した。その中で各国に抱く印象は全て違うものであり、アゼルはトルコ、アルメニアはロシア、ジョージアは欧米という雰囲気を持った。 ジョージアは反ロシア、そ…

旅行準備

【旅】2018年を迎えて。今年はどこへ行く。

2018.01.01 Kouhei50

2018年になった ブログ読者の皆様、新年明けましておめでとうございます。 今年も平穏に年を越すことができました。何よりでございます。 2014年の3月からスタートした私のブログ、なんやかんや4年目を迎えようとしておりま…

ジョージア

【ジョージア】トビリシ:日本人に人気な「Churi」(チュリ)でにんにくマシマシな”シュクメルリ”を食す。

2017.12.28 Kouhei50

2017年8月 1GEL=約45円 日本人に人気なレストラン ジョージアのトビリシ、コーカサスの中では一番日本人が集まるスポット。 そこに「Churri」と呼ばれるレストランがある。恐らく何も知らなければ入ることがない場…

ジョージア

【ジョージア】トビリシ:最大級のショッピングモール「East Point」に行ってみる。

2017.12.25 Kouhei50

2017年8月 1GEL=約45円 トビリシのモール トビリシには大きなモールが2つある。1つが北部の「トビリシモール」、もう1つが「East Point」だ。 時間の都合上、どちらかしか行けないので、より大きそうなEa…

ジョージア

【ジョージア】トビリシ:「Sofia Melnikovas Fantastiuri Duqani」のランチが最高に美味くて、気持ちいい。

2017.12.22 Kouhei50

2017年8月 1GEL=約45円 秋の始まり トビリシに滞在していた8月末。昼間は日差しがきついため、夏真っ盛りだと感じられたが、 日陰に入ると涼しい風が吹き付ける(乾燥していることもあるが)。 また朝や夜は冷えて、冷…

ジョージア

【ジョージア】トビリシ市内を一望!観光の中心「ナリカラ要塞」からの眺めが素敵すぎる。

2017.12.19 Kouhei50

2017年8月 1GEL約45円 トビリシ観光の中心 トビリシに訪れた観光客の大半が訪れるであろう「旧市街」。 19世紀の街並みが今でも保全されているが、その旧市街を見下ろす高台に「ナリカラ要塞」(跡)がある。 4~5世…

ジョージア

【ジョージア】トビリシの日本人宿:「Comfort Plus Hostel」(コンフォートプラス)が居心地が良くて最高。

2017.12.16 Kouhei50

2017年8月 1GEL=約45円 Comfort Plus Hostel(コンフォートプラスホステル) 【住所】 Tianeti Street 111a, Tbilisi, 0141 【宿泊日】2017.08.29~0…

ジョージア

【ジョージア】トビリシの宿:「Fabrika Tbilisi」(ファブリカ)は新たなライフスタイルを提案するホステルだ。

2017.12.13 Kouhei50

2017年8月 1GEL=約45円 Fabrika Tbilisi(ファブリカ・トビリシ) 【住所】 8 E. Ninoshvili Str., Chugureti, Tbilisi City, 0102 【宿泊日】20…

ジョージア

【ジョージア】トビリシの空港から中心地へのアクセス、37番のバスで格安移動。

2017.12.10 Kouhei50

2017年8月 1GEL=約45円 トビリシの空港 トビリシ市内から約20kmの所に位置するトビリシ国際空港。 中心地(ステーションスクエア)からは37番のバスで1本で行くことができる。 今回はバクーからトビリシ到着後に…

  • <
  • 1
  • …
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • …
  • 84
  • >

旅先でネットを使うならコレ!

プロフィール

今までに109ヶ国を訪れました。
旅の「活きた」情報を公開していきます。
今後の旅行や現地での生活などの参考にしていただければ幸いです。

 

ご質問・お問い合わせなどは、お手数ですがインスタグラム又はTwitterからお願いいたします。

Twitter:@Kouhei50

Instagram:@kouhei50

最近の投稿

  • 【ホノルル】 ワイキキ:ウルフギャングのハッピーアワーでステーキ
  • 【ハワイ】オアフ島:ラニカイビーチが本当に綺麗だった
  • 【ハワイ】 朝:ダイヤモンドヘッドへ登山してきた
  • 【ハワイ】ホノルル:アラモアナセンターの「楽天カードラウンジ」へ訪れる
  • 【ホノルル】 ワイキキ:ダイヤモンドヘッドを眺めるDECKでハッピーアワー

カテゴリー

  • 世界の美味しいご飯
  • 世界の宿情報
  • 世界の街情報
  • 世界の移動情報

©Copyright2025 El Mundo.All Rights Reserved.