El Mundo

search
  • 世界の美味しいご飯
  • 世界の宿情報
  • 世界の街情報
  • 世界の移動情報
menu
  • 世界の美味しいご飯
  • 世界の宿情報
  • 世界の街情報
  • 世界の移動情報
キーワードで記事を検索
  • 旅のアイテム

    【イモトのwifi】レンタル〜返却までの流れと使用方法総まとめ

  • Wifi

    【2019最新版】おすすめの海外レンタルwifi比較&注意点など総まとめ

  • 旅のアイテム

    100ヵ国訪れた僕が「JALカード」をオススメする理由。

  • アメリカ

    【最新版】ロサンゼルスを旅行する上で気をつけてほしい10のこと

  • 世界一周

    【旅】 世界一周して必ず聞かれる10の質問

  • 世界の治安

    【旅】 世界100ヵ国を巡って個人的に感じる「世界で治安が悪い都市」ワースト10

世界の美味しいご飯

【香港】屯門:ローカルに大人気。行列必須の「雲貴風正宗雲南米線」で麺料理を堪能する。

2018.04.04 Kouhei50

2017年12月 1HKD=約15円 屯門のローカルな食堂 初めて訪れた屯門。新界の一つの街だが、観光客が来ることは少ないと思う。 だからこそ地元向けのローカルな食堂が立ち並んでいたりして、そういうところを覗いて見るのは…

世界の美味しいご飯

【香港】太子:ローカルな「松記」でマンゴーかき氷を食べる。

2018.04.01 Kouhei50

2017年10月 1HKD=約15円 香港のスイーツ 香港には許留山を始めとしたスイーツなお店が沢山ある。 気候も相まって、日本では高いフルーツも安価で堪能できるので、一度は食してみたい。 今回はローカルなスイーツのお店…

世界の美味しいご飯

【香港】太子:「一點心」(One Dim Sum)はミシュラン一つ星なのに安く飲茶を楽しめるお店。

2018.03.29 Kouhei50

2017年10月 1HKD=約15円 ミシュラン一つ星のレストラン 「ミシュラン」というと敷居の高いレストランばかりと思う。 僕もそう思うし、現に「え、こんな払えない・・・」というような店ばかりだ。 でも全てがすべてそう…

世界の美味しいご飯

【香港】旺角:「翠華餐廳」(すいかレストラン)で香港な朝食を堪能する。

2018.03.26 Kouhei50

2017年10月 1HKD=約15円 香港の朝ごはん 香港は外食文化なので、朝ごはんも家で食べずに外で食べる人が多い。 中国みたいに屋台はないし、ファミレスのような店も多くはない。 そんな時に活躍するのが「餐廳庁」と呼ば…

世界の美味しいご飯

【香港】尖沙咀:日本人御用達の「覇王山荘」で北京ダックと小籠包を堪能する。

2018.03.23 Kouhei50

2017年10月 1HKD=約15円 日本人御用達の「覇王山荘」 香港で旅行した際、尖沙咀に日本人御用達のレストランがあると聞いた。 なんと北京ダックと小籠包がそれなりの値段で食べられるとのこと。 ガイドブックにも掲載さ…

世界の美味しいご飯

【香港】旺角:話題の「YUM CHA」でランチ!インスタ映えしそうな点心に舌鼓をする。

2018.03.20 Kouhei50

2017年10月 1HKD=約15円 フォトジェニックな香港 香港はフォトジェニックな都市として知られている。最近では「インスタ映え」という言葉が出てきているが、香港では昔から映えるような景色が多い。 前は外の景観だった…

世界の移動情報

【香港】A21番:空港から旺角へ路線バスを使ってお手軽移動。

2018.03.17 Kouhei50

2017年10月 1HKD=約15円 空港から旺角への移動 香港は空港からどこへ行くにも便利だ。 エアポートエクスプレスを使えば、九龍や香港島へすぐに移動ができ、そこから無料のシャトルバスを使えば簡単だ。 しかし、地味に…

世界の移動情報

【香港】NH821便:ANAで香港へ!羽田発の深夜便を利用するが、まさかの機材トラブル。

2018.03.14 Kouhei50

2017年10月 1HKD=約15円 香港へのフライト 東京から香港へは約5時間弱、朝から晩まで何かしらのフライトが出ている。 最近ではLCCの香港エクスプレスが台頭しているが、やはりキャセイ、JAL、ANAは観光に限ら…

世界の移動情報

【中国】北京南から天津へ、高速鉄道(新幹線)の一等車に乗車する。

2018.03.11 Kouhei50

2017年9月 1人民元=約17元 京津高鉄 2泊3日の北京旅行、往復天津で取っていたので、天津と北京を往復する必要があった。 天津と北京は高速鉄道で30-40分程で結ばれており、かなり近い。 往路は下記記事で紹介したが…

世界の街情報

【中国】北京:アートスポット「798芸術区」が最高に楽しかった。

2018.03.08 Kouhei50

2017年9月 1人民元=約17円 798芸術区とは 北京の北東部にある798芸術区(大山子芸術区)。 中国の現代アートが集結しており、1日ここにいても楽しめるほどだ。 元々は工場群があった場所であり、閉鎖した建物をイベ…

世界の美味しいご飯

【中国】北京:朝食が安い!24時間営業のファミレス「金鼎軒」で朝ごはんを食べる。

2018.03.05 Kouhei50

2017年9月 1人民元=約15円 市内に展開する金鼎軒 北京市内にいくつかチェーンを持つ「金鼎軒」というレストラン。レストランという畏まった形ではなく、ファミレスなような雰囲気なのでとてもカジュアルだ。 玉府井にもある…

世界の美味しいご飯

【中国】北京:地元の人で大人気の「门框胡同百年卤煮」でモツ煮を食す!

2018.03.02 Kouhei50

北京名物の「モツ煮」 1回目に北京に行った時はその存在を知らなかったのだが、「卤煮」とモツ煮が名物だそうだ。 モツが大好きな僕からすれば、これは一度食べておきたいと思った。 宿の近くに、地元で人気な店があるということなの…

世界一周

【お知らせ】「旅」に関わる相談に何でものります。

2018.03.01 Kouhei50

旅の相談に乗る理由 今までブログを一貫してやり続けてきた。 旅に関わる情報を4年間止めずに更新し続けてきた。 このブログを見に来る殆どが「検索」からの流入だ。 何か気になって、若しくは目当ての記事があってたどり着いたと思…

世界の美味しいご飯

【中国】北京:798芸術区の中にある食堂「这儿没有酒」で宮保鶏丁を食す。

2018.02.27 Kouhei50

2017年9月 1人民元=約17円 798でのご飯 798には多くの飲食店があるので、どこでご飯を食べようか悩むはずだ。観光地ということもあるので、少し価格は高めの設定。それでも日本に比べたら安価にご飯を食べられる。 い…

世界の街情報

【中国】北京:蚤の市?骨董市?「潘家園旧貨市場」が趣深く、面白い。

2018.02.24 Kouhei50

2017年9月 1人民元=約15円 北京の蚤の市 北京に再訪した時には必ず行きたいところがあった。「潘家園旧貨市場」だ。 北京の蚤の市?骨董市?どちらが適切かは分からないけども、そのような市場になっているという。 平日は…

世界の美味しいご飯

【中国】北京:チェーン店の「庆丰包子铺」で朝ごはんを食べる。

2018.02.21 Kouhei50

2017年9月 1人民元=約17円 北京の朝ごはん 中国の地方によって、朝に食べられるものに違いがある。北京になると色々なものが食べられるのだが、一般的なのが煎餅(蛋餅)だろう。 中国版クレープというのか。味噌を塗った記…

世界の街情報

【中国】北京の六本木?渋谷?若者のオシャレスポット「三里屯」を散策する。

2018.02.18 Kouhei50

2017年9月 1人民元=約17円 北京の若者スポット 北京にはいくつか若者に人気なスポットがあるが、中でも三里屯は一番人気ではないだろうか。 他のエリアでは見ることのない、おしゃれで美男美女のカップルをいくつも見かけた…

世界の美味しいご飯

【中国】北京:麻辣涼麺が美味しい、新街口の「新川面館」に行ってみる。

2018.02.15 Kouhei50

2017年9月 1人民元=約17円 北京のご飯 中国に来るとご飯に困らないのは、とても気が楽になる。たいてい何を食べても外れはないし、ローカルな店なら安価に済ませることが可能だ。 特に麺料理は10元〜20元程でとても安く…

世界の移動情報

【中国】天津から北京南へ、わずか40分の高速鉄道(京津高鉄)で移動する。

2018.02.12 Kouhei50

2017年9月 1人民元=約17円 京津高速鉄道 北京へ行く時、往復天津で取っていた。天津と北京は高速鉄道でわずか30分で結ばれているので、興味本位で使ってみることにした。 チケット購入(天津)から改札まで 天津⇄北京の…

世界の移動情報

【中国】成田から天津経由で北京へ!春秋航空日本を使って移動する。

2018.02.09 Kouhei50

2017年9月 1人民元=約17円 2度目の北京 9月の3連休、安い航空券はないかと探していたら、3月にも使った天津行きの春秋航空がヒットした。 天津はいいので、周辺の街を踏まえると北京が良いかなという結論に至った。 北…

  • <
  • 1
  • …
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • …
  • 84
  • >

旅先でネットを使うならコレ!

プロフィール

今までに109ヶ国を訪れました。
旅の「活きた」情報を公開していきます。
今後の旅行や現地での生活などの参考にしていただければ幸いです。

 

ご質問・お問い合わせなどは、お手数ですがインスタグラム又はTwitterからお願いいたします。

Twitter:@Kouhei50

Instagram:@kouhei50

最近の投稿

  • 【ホノルル】 ワイキキ:ウルフギャングのハッピーアワーでステーキ
  • 【ハワイ】オアフ島:ラニカイビーチが本当に綺麗だった
  • 【ハワイ】 朝:ダイヤモンドヘッドへ登山してきた
  • 【ハワイ】ホノルル:アラモアナセンターの「楽天カードラウンジ」へ訪れる
  • 【ホノルル】 ワイキキ:ダイヤモンドヘッドを眺めるDECKでハッピーアワー

カテゴリー

  • 世界の美味しいご飯
  • 世界の宿情報
  • 世界の街情報
  • 世界の移動情報

©Copyright2025 El Mundo.All Rights Reserved.