【ウスベキスタン】ブハラ散策と地元の青年との出会い。
2018年 1USD=約3,000スム 交易の十字路として栄えたブハラ ブハラはウズベキスタンの歴史を語る上では外せない場所だ。 シルクロードの十字路として繁栄を迎えた街。一時期衰退(攻撃)を迎えたが、16世紀にはよみが…
2018年 1USD=約3,000スム 交易の十字路として栄えたブハラ ブハラはウズベキスタンの歴史を語る上では外せない場所だ。 シルクロードの十字路として繁栄を迎えた街。一時期衰退(攻撃)を迎えたが、16世紀にはよみが…
2018年5月 1USD=約8,000円 ウズベキスタンの串焼き ウズベキスタンに来てから、ほぼ毎日のように「シャシリク」と呼ばれる串焼きを食べている。 店ごとに少し味が違うんだけど、これが1本8,000スムぐらいでかな…
2018年5月 1USD=約8,000スム ブハラのレストラン ブハラはウズベキスタンの中でも有名な観光地の一つだ。 旧市街を歩けばレストランは多く見かけるけど、どこも観光地的なものである。 むしろ地元民がいくような店は…
2018年3月 1USD=約8,000スム Hotel Rumi 【住所】19, D. Sallohhona Buxoro UZ, Buxoro 200100 ウズベキスタン 【宿泊日】2018.04.29~04.30(…
2018年5月 1USD=約8,000スム ヒヴァからブハラへ GWのウズベキスタン旅行。 ヒヴァからブハラへは飛行機が満席、鉄道は時間が悪いということで、タクシーをチャーターすることにした。 2人なのでバスは辛いし面倒…
2018年5月 1USD=約8,000スム 古都ヒヴァに訪れる ウズベキスタンでタシケントの次に訪れたヒヴァの街。 ウルゲンチまで飛行機で飛び、シェアタクシーに乗りヒヴァの街までやってきた。 ヒヴァは古都、紀元前から城郭…
2018年5月 1USD=約8,000スム Islambek Khiva(イスラムベックヒヴァ ) 【住所】 60 Toshpulatov Street, Khiva 741400 ウズベキスタン 【宿泊日】2018.0…
2018年5月 1USD=約8,000スム ヒヴァのお食事処 ヒヴァのご飯屋さんはそんなに多くはない。 かなり数が限られてしまうので、必然的に選択も狭まる。 城壁の中だと少し高くなってしまうけど、それでも良心的なお店を紹…
2018年5月 1USD=約8,000スム 旧ソ連の観覧車 旧ソ連の国々に行くと、朽ちた観覧車を見かける。 遊園地が多かったということなんだろうけど、その観覧車がとても味があって、雰囲気が良いのだ。 ヒヴァにも地味に観覧…
2018年5月 1USD=8,000スム ウズベキスタンの国内線 GWのウズベキスタン旅行。 ヒヴァに行く時、ウルゲンチまでウズベキスタン航空の国内線に搭乗をした。 その時の様子をお伝えしたい。 ウズベキスタン航空の予約…
この疑問にお答えいたしましょう。 大学一年の春休み、初めてバンコクに訪れた僕は街の広さと賑やかさに驚きを隠せなかった。 やっぱり初めて行く土地はどういうところなのか気になるし、大きな町だと情報も多くて、どれを選択していい…
大学生の時、卒業旅行で西アフリカを横断した。 ナイジェリア→ベナン→トーゴ→ガーナ→コートジボワール⇨セネガルというルート。 ナイジェリアからコートジボワールまでは陸路、コートジボワールからセネガルは飛行機を使った。 西…
2018年5月 1USD=約8,000スム Sunrise Caravan Stay – Boutique Guest-house(サンライズキャラバンステイ) 【住所】45 Mirabad Drive 1,…
2018年5月 1USD=8,000スム タシケントのファストフード ウズベキスタンの街を歩くと、ハンバーガーなどのファストフードのお店をよく見かける。 特にタシケントは多く、何となく旧ソ連の国ぽいなと実感する場面の一つ…
2018年5月 1USD=8,000スム GWはウズベキスタン 社会人3年目のGW。 去年はマルタに行き、今年はウズベキスタンへ。 初めての中央アジアは便利な大韓航空を使った。 今回は成田から仁川経由でタシケントまで向か…
2018年1月 1THB=約3.5円 Pullman Bangkok Hotel G(プルマン・バンコク・ホテルG) 【住所】188 Si Lom, Bangrak, Khet Bang Rak, Krung Thep …
2018年1月 1THB=約3.5円 One Day Hostel(ワンデイホステル) 【住所】51 Sukhumvit 26 Alley, Khwaeng Khlong Tan, Khet Khlong Toei, K…
2018年1月 1THB=約3.5円 バンコクのB級スポット バンコクに来てからどうしても行きたかった場所があった。 それが「Wat Pariwat」だ。普段お寺に興味がない僕は大抵のところはスルーしている。 そんな興味…
2018年1月 1THB=約3.5円 バンコクのイベント バンコクでは多種多様なイベントが開かれており、個人的には東京以上に充実してるのではないかと思う。 特にマーケット系は濃い。面白いところが殆どで、飽きることがない。…
2018年1月 1THB=約3.5円 シーロムの美味しいパッタイ オフィス街のシーロム、平日のランチ時になると多くの人たちがご飯を求めて、食堂が満席になる。 このエリアは安価で美味しい店が多く、平日の昼間に行く分には簡単…